おはようございます(^-^)
私の新しいパレハ(相棒)、22アルデバランBFSがやってきました。
少々ピーキーな所がありますが、軽いルアーが気持ちよく飛んで行きます。
ワームのベイトフィネススタイルもかなりいい感じにいけるでしょう。
純正でこの性能は凄いです。
しかし私はリールを自分色に染めます。
22アルデバランBFSもパーツを組み込んでオリジナルにしていきます。
■22アルデバランBFS用として販売はされていないが購入
ヘッジホッグスタジオさんからパーツを購入しました。
何でも揃う、便利なショップです。
今回もアベイルさんのパーツを中心に揃えました。
ハンドルノブはSLPワークスさんのノンコートコルクノブです。
22アルデバランBFSは販売されたばかりですので、専用パーツとして販売はされていません。
私は付くだろうと予想してパーツを注文しました。
ハンドルは付くのは間違いないですが、スタードラグが気になっていました。
でもダメな場合も考えて注文しています。
■さあ、付くでしょうか
まずは22アルデバランBFSの純正ハンドルを外していきます。
リテーナーを外します。
そしてナットを外します。
シマノさんのナットは7ミリ、ダイワさんは8ミリです。
そしてハンドル回りが外れました。
そして問題のスタードラグ、こちらは16アルデバランBFS用です。
同じものを使えるだろうと予想して購入しました。
しかし残念、22アルデバランBFSには付きませんでした。
クリッカーの構造が16アルデバランBFSと22アルデバランBFSでは異なっており、使えませんでした。
ああ、残念です。
仕方なく純正のスタードラグを取り付けて対応します。
■ハンドルは移植する
今回購入したハンドルですが、新しいタイプのものです。
しかしオフセット角が緩く、杯盤になっている旧モデルの方がより深い角度になっています。
そこで09アルデバラン4号機に装着されているハンドルを移植して、購入したハンドルを09アルデバランに取り付ける事にしました。
使用頻度があまり高くない09アルデバラン4号機なので、この様にしました。
22アルデバランBFSにハンドルを移植しました。
やはりスタードラグがガンメタなので、ゴールドのハンドルにはあわない感じですね。
アベイルさんから22アルデバランBFS用のスタードラグが販売されるのを待ちましょう。
やはりゴールドにまとめた方がカッコいいですね。
■フックキーパーはやはりこれ
フックキーパーも取り付けます。
ジニアスプロジェクトさんのBHKフックキーパーです。
これでリールを傷つける事なく、リールにルアーやワームフックを取り付けられます。
オフセットフックでもワームをセットしたまま取り付けられるので便利です。
リールのネジに挟み込む形で取り付けます。
ちょっと便利なパーツですね。
22アルデバランBFS、この様な感じになりました。
やはりスタードラグが気になりますね。
しかし75ミリの深いオフセットハンドルは操作性がアップしているのは間違いないです。
ハンドル回りのチューニングは重要であると私は考えます。
■09アルデバラン4号機には新品のハンドルを装着
09アルデバラン4号機には購入したハンドルを装着して復活させます。
このハンドル、軽いのですがオフセット角が緩いんですよね。
長さは75ミリと純正より10ミリ短いです。
この様に復活しました。
回してみた感じ、悪くないです。
■余ったスタードラグ、16アルデバランBFS1号機に装着、いやしかし...
購入して使えなかったスタードラグ、16アルデバランBFS1号機に取り付ける事にしました。
こちらは純正のスタードラグが付いています。
スプール、リテーナー、ナットなどがゴールドなので合うでしょう。
これが出来ると思い、思い切って購入したんです。
交換しようと思っていると、ハンドルが目に付きました。
16アルデバランBFS1号機にはガンメタのハンドルが付いています。
ん、これを22アルデバランBFSに取り付ければ、違和感ないのではないだろうか。
ハンドルをトレードすることにしました。
22アルデバランBFSに16アルデバランBFS1号機のハンドルを取り付けました。
75ミリだし、色もあってます。
スタードラグは純正のままで、このまま使っていきましょう。
悪くないですね。
そして16アルデバランBFS1号機にはゴールドのハンドルを22アルデバランBFSから移植しました。
元は09アルデバラン4号機についていたんですけどね。
スタードラグもゴールドになり、いい感じです。
色々とトレードしましたが、いい感じにまとまったと思います。
■3台のアルデバラン、これからも活躍してくれる
そして09アルデバラン4号機、16アルデバランBFS1号機、22アルデバランBFSのハンドル回りの装着が完了しました。
いい感じに出来たのではないでしょうか。
22アルデバランBFS、純正でも凄いですが、KTFさん、アベイルさんから早くスプールが出てほしいですね。
より凄いリールになります。
渓流釣り、釣り堀、バス釣りと何でも活躍するリールになってくれると思います。
色はもちろんゴールド、販売が楽しみですね。
ドラグクリッカーもついているので、大型魚にも安心して使えます。
ベイトフィネススタイルなのでロッドも選ばないといけませんね。
今のリールは純正でも素晴らしいです。
でも私は自分のオリジナルを求めていきます。
ショートハンドルは私のこだわりです。
より情報を得られるショートハンドル、操作性のいいショートハンドルにこだわっていきたいです。
22アルデバランBFSはまだ進化します。
パーツの販売を待つしかないですね。
それではまた(^-^)/