Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

オールドリール バンタム100が到着

$
0
0

おはようございます。

今、オールドリールが渓流釣りで人気になっています。

 

オールドリールと言えばアブのアンバサダーですが、価格が高騰しており手が出ません。

ダイワさんのミリオネアもそうですが、あまり私は興味がわかないですね。

 

しかし一つだけ興味があるリールがあります。

シマノさんのバンタムシリーズです。

 

ロープロリールの先駆けの様な存在、とても美しいです。

何気なくオークションサイトをのぞくと、それほど高くないです。

 

私は思い切って購入をしました。

そして我が家にシマノさんのバンタム100が到着しました。

 

■40年物のオールドリール

 

こちらが到着したバンタム100です。

欲しくなると我慢できずに購入してしまうのが私の悪い癖です。

 

やはり美しいですね。

非常にカッコいいです。

 

 

金属ボディに書き込まれたロゴがまたいい感じです。

非常にいいですね。

 

 

正面からみた所です。

レベルワインダーも位置が遠くて、実践でも行けるのではないでしょうか。

 

 

パーミングカップです。

こちらのロゴも美しい。

 

私は心を奪われました。

素晴らしいリールですね。

 

 

後ろからみた所です。

サムバークラッチではないので、慣れが必要だとおもいますが、大丈夫でしょう。

 

これも現代のリールにはない美しさではないでしょうか。

40年前にこんなリールがあるとは思いませんでした。

 

■右巻きへの挑戦

 

このリールは右ハンドルです。

私は釣りを始めてから、左巻きのベイトリールしか購入した事がありませんでした。

 

このバンタム100が初めての右巻きリールです。

これは慣れだと思いますが、右巻きも使える様になりたいですね。

 

 

この美しいリール、私は棚に飾っておくつもりはありません。

チューニングをして、実践で使うつもりです。

 

パーツ類は注文しました。

思った以上にコンパクトで、現代のリールに負けないぐらいのパフォーマンスが出ると思います。

 

こちらは釣り堀でニョロを投げるのにいいのではないでしょうか。

低いギア比なのでスローに巻けるのでちょうどいいと思います。

 

軽いルアーやワームを扱えるベイトフィネス仕様にします。

バス釣りにも持っていきたいですね。

 

渓流釣りにも似合うリールではないでしょうか。

本当にいいデザインだと思います。

自作ロッドに付けたいですね。

 

このリール、私をワクワクさせてくれました。

とても使うのが楽しみです。

 

それではまた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles