おはようございます。
この前の週末で、6時間で3匹という記録的な惨敗をしました。
心がモヤモヤします。
バス釣りや渓流釣りが無理なので、近場の釣り堀になります。
本当にしっかり釣ってリベンジしたいです。
準備もしっかりしてきました。
■予選はポールポジション、いい場所に入れる
Image may be NSFW.
Clik here to view.
4時ごろに到着。
今回も予選はポールポジション。
前回は入る場所を誤った気がします。
ちょっと上流に入ってしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駐車場は誰もいません。
しかし後から人が大勢やってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チケット販売が近づいてきました。
だいぶ明るくなるのも早くなりましたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてルアー池に入りました。
場所を見極めて入りましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回も6時間券で挑みます。
何とか形にしたいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝一はルアーマンさんのカキピーでやります。
これで釣れると嬉しいんですよね。
ロッドはマグナムクラフトさんのブランクを使って自作した「トランキーロ」にリールはアベイルチューンのシマノさんの16アルデバランBFS1号機です。
このロッド、意外と使いやすいです。
カキピーをキャスト。
しかし何度かアタックしてきますが、乗りません。
見切ろうかという時にヒット。
そこそこのサイズの様です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カキピーで釣ることが出来ました。
しかもいいサイズ、この日一番の大型魚でした。
やはりトップで釣れると嬉しいですね。
カキピー占いは良かったです。
■クランクはばらしてしまった
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クランクベイトに変えてみましょう。
前回はばらしていますが、好反応ですからね。
ロッドは本来ニョロ用に作った「ニョロ デ トランキーロ」、リールはアベイルチューンのシマノさんの09アルデバラン2号機です。
このロッドでのクランキング、やりやすいです。
フックを交換してきたのですが、バランスが悪いのかバイトが出ません。
そしてようやくフッキングしました。
しかしネットイン寸前にばらしてしまいました。
バラシのカウンターが増えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サイズダウンしてみましょう。
スリムトレモに変えてみます。
ロッドはダイワさんのライトアクションのプレッソルキナにリールはシマノさんの22ステラC2000SHGです。
ダイワ、シマノ連合軍です。
私はあまり気にしません。
何故か、このスリムトレモはバイトが出ません。
しかしようやくフッキングしました。
でもまたネットイン寸前にばらしてしまいました。
まあ、このスリムトレモも釣れることが分かったので良かったでしょう。
■ニョロは無反応
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニョロを試してみましょう。
魚も浮いているので、いいかもしれません。
ロッドがニョロ用に作った、ショートロッド、ジャストエースさんの40トン高弾性ブランクを使用した「Dia del destino」、スペイン語で「運命の日」にリールがアベイルチューンの16アルデバランBFS2号機です。
ローギアリールがやはりキモですね。
しかしこのジサクラには反応がなかったです。
良く釣れるカラーなんですけどね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もうひとタックル、ニョロを投げるものがあります。
バンタム100でやってみましょう。
ロッドはフルソリッドのハートランドZ(スピニングをベイトに改造)にリールはシマノさんのアベイルチューン バンタム100です。
右ハンドルにも慣れたいですからね。
ジサクラ、Mくらをローテーションしてやってみました。
しかしノーバイトに終わってしまいました。
ニョロはノーバイト、残念ですね。
最近ニョロを使っていないので、また練習しないといけません。
■GJが効かない
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こうなると、GJを投げるしかないです。
今回、リールを変えてきました。
ロッドはカーボンモノコックボディを採用、ソリッドティップチューンをした「Evolución」、スペイン語で「進化」にリールはダイワさんのKTFスプール装着のスティーズエアです。
バス釣りの軽いルアーやワームを投げる様なロッドですね。
魚も浮いていて、風もなく条件はいいはずです。
人のプレッシャーは高いですけどね。
しかしバイトが遠いです。
やっとヒットしたと思ったら、バラシ。
いやー上手くいきませんね。
追加が出来ません。
■一回目の放流、早くも折り返し
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結局カキピーの一匹のみで一回目の放流です。
ダブル放流でした。
なんとか放流を獲って追加したいです。
しかしスプーンを投げていきますが、バイトがないです。
結局放流は一匹も獲れませんでした。
一匹で折り返しです。
■GJでやるも反応がない
GJで粘ってやります。
しかしバイトがないですね。
たまにバイトがあってもばらしてしまいます。
本当に厳しいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かろうじて釣った一匹です。
後で気が付いたのですが、ドラグが緩すぎました。
バラシの影響はこれでしたね。
ドラグクリッカーがないので気が付きませんでした。
本当に釣れない時間が過ぎていきます。
ヒットしてもバラシ、悪い流れです。
■2回目の放流、タイムアップが近付いてきた
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2回目の放流が来ました。
フェイントダブル放流です。
最後に一匹釣って終わりにしたいです。
しかしスプーンでワンバイトで終了。
放流は諦めました。
最後にGJでやってみます。
しかしバイトがなくタイムアップ。
終了になってしまいました。
■まさかの返り討ち、考え直さなくてはいけない
Image may be NSFW.
Clik here to view.
厳しい現実で終了してしまいました。
本当に厳しいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ルアー池はこの日も満員。
人のプレッシャーは大きかったですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結局6時日間で釣ったのが2匹、ばらしたのが6匹でした。
私は初めて朝霞ガーデンさんに来たときは何もわからず、バスタックルで挑みノーフィッシュ。
2回目に来た時には2匹釣りました。
その後は釣果を重ねていきました。
2匹というのはその時以来です。
まさにワースト記録となってしまいました。
隣の人もGJを投げていました。
コンスタントに釣っていて、大げさではなく私の30倍ぐらいは釣っていました。
同じGJ、完全に腕の差が出ていますね。
本当に自信がなくなりました。
まともに釣れなくなり、本当に初心者以下の釣果になってしまいました。
間違いなく、この日の朝霞ガーデンさんで釣っていないのは私です。
しょっぱい釣りでした。
この気持ちを振り切れるのはいつでしょうか。
それではまた。