こんばんは(^-^)
実はとても気になるものがあります。
先日アップされた、やすださん のブログ、50アップを釣ったご褒美にグラスロッドを購入されたそうです。
早速荒川でクランキング、そしてバスをゲットされています。
アタリも何度かあったようで、とても楽しそうな様子が伺えました。
...グラスロッド、私は所持した事がないです。
皆さんはどんなイメージがあるでしょうか。
重い、ダルイ、クセがある...
私もそんなイメージがありました。
ダルイ、クセがあるは逆に私が好きなタイプのロッドです。
感度びんびんみたいのは逆に得意でなく、買った事がありません。
どうしてもグラスのイメージで駄目だったのが、重いなんです。
そんな事もあり、グラスロッドに手が出る事はありませんでした。
巻物は大好きです。
この様なロッドを使ってきました。
手前のラグゼカマーは中弾性カーボンです。
真ん中のハートランドZスモールプラグスペシャル、奥のデュナミスはカーボンソリッドです。
デュナミスはかなり軽いですが、カマーとスモールプラグスペシャルはそれなりの重さです。
しかしグラスに比べると軽い...
しかしグラスを使って見たい衝動にかられています。
やすださん のブログを見ていて、やはり使ってみたいという思いが強くなってきました。
しかし私は、あまりグラスロッドに詳しくありません。
頭に浮かんできたのはこのロッドでした。
グローブライドさんの「LEGEND VIP Fast Moving Special」です。
並木敏成さん監修のグラスロッドです。
長さが3種類あるようですね。
かなりグラスとしては軽く、シャープに出来ているようです。
グリップエンドにバランサーが入っており、バランス調整できるので、思った以上に軽く感じそうです。
以前中古で見た時は、結構安かった様な気がしました。
ちょっと見てみようかな。
こんなリールが似合い、楽しそうですね。
関西の友人が送ってくれた、ワイルドハンチなどのクランクベイト...
バイブレーションも送ってくれました。
そして大量に購入した巻物ルアー達。
グラスで投げたら楽しそうですね。
ひょっとしたら、自分にはあわないかもしれない、でも使ってみたい。
やすださん もアタリと根がかりが分かりにくい様子が伺えましたが、それでもバスをゲットされていました。
やはりさすがです。
KATooさん もグラスをお使いで、クランクで温泉バスをゲットされています。
すごいですね。
私がグラスを使ったからといって簡単には釣れないでしょう。
でも使ってみたいですね。
もう若くないので、あれをやっておけば良かったという後悔はしたくない。
前向きに考えていきます。
それではまた(^-^)/