Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

2013/8/16 びん沼釣行

$
0
0

こんばんは(^-^)


今日は急遽1日だけ夏休みが出来ました。

朝のうちだけびん沼へ行ってまいりました。

新たに購入したブラックレーベル、そして自作スモラバ「スモr_b」の入魂目指して頑張ります。


フィネスな毎日


「さあ、出発しますよ」

フィネスな毎日


3時15分頃に到着しました。

お盆休みで、ヘラ氏もたくさん来ていると思ったのですが、誰一人いません。

今のうちに手早くチェックしましょう。

フィネスな毎日

前回も使用したタックルです。

ブラックレーベル6101ULRBとノーマルギアのアルデバラン3号機、アベイルスプールでぶっ飛びです。


いつもはヘラ氏が入っていて出来ない部分もチェックしていきます。

いい感じなのですが、まったく反応がありません。

これは困った...

そしてやってしまいました、後ろの草にルアーを引っ掛けてしまい...


フィネスな毎日


修復不能なバックラッシュです...

まだ全域をチェックしていないのに...

この頃になると明るくなり始め、見えるようになってきました。

フィネスな毎日


ここでタックルをチェンジします。

新たに購入した、ブラックレーベルPF 6101LRBとTD-Z103MLの組み合わせです。

ISスプールで軽いルアーもぶっ飛びです。

スティーズ100SHLの7.1のギアを入れてあるので、ベイトフィネスに最適です。


フィネスな毎日


そしてルアーは自作スモラバ「スモr_b」です。

今日最大の目標はこのルアーでバスを釣る事です。

まだ暗いので、シルエットがはっきりと出る真っ黒を選択しました。

ラバーも太いので、アピール力は強いと思われます。

トレーラーはゲーリーシュリンプをセットしました。

フィネスな毎日


猫が集まってきました。

フィネスな毎日


「そのルアーで釣れるといいニャー」


まだチェックしていない所から始めようと車ですこし移動して開始です。

水はほぼ平常水位ですが、夜にすこし減水したようです。

若干のカレントがあります。

水は思ったほどは悪くないですね。

ボサ際と斜め護岸ブレイクの中間ぐらいを撃ってズル引きしていきます。

ズルびく、テンションを緩めるを繰り返していくとコンとアタリ!

ラインが走りました。

すかさずあわせると...


フィネスな毎日


なんと釣れました

o(^▽^)o



フィネスな毎日

28センチと小さいですが、自作スモラバでびん沼バスをゲットできました!

感動しましたよ。


フィネスな毎日

ブラックレーベル、自作スモラバ、そしてTD-Zも入魂です。

実はTD-Zはまだバスを釣っていませんでした。

いやー嬉しい。


トレーラーが切れてしまったので、裏返してセットしなおしました。

そして次のキャストで...


フィネスな毎日


なんと連発!

スモr_b、いけます!

(≧∀≦)


フィネスな毎日


サイズは33センチとサイズアップしました。


フィネスな毎日


躊躇無く食ってきていますね。


フィネスな毎日


このタックル、なかなかいいです。

ブラックレーベルのピッチング、フリッピングシリーズだけあって、ピッチングがしやすいです。

チューブラーティップは根がかり回避にも役立っているようです。

今まで使っていた、デビルスナイパーのソリッドティップは引っかかった状態でそのまま曲がってしまい、外す事が出来ずにストレスがたまることがありました。

しかしこのブラックレーベルは軽く引っかかってもラインスラッグをつかったシェイクをすると外れてくれます。

外してそのままフォールさせ、ラインテンションをかけないようにするとバイトがありました。

かなり強力な武器になりそうな予感がします。


フィネスな毎日


「よかったニャー」

フィネスな毎日

だいぶ明るくなってきたのでカラーをチェンジします。

ドスケベピンクのスモr_bにディトレーダーをセットしました。


しばらく撃っていきますが、アタリがありません。

休憩で座っていました。

スマートフォンをいじっています。

ルアーが水中に入った状態でロッドを置いておいたら事件が...


すごい勢いで水中にロッドが引き込まれていきます!

これはまずいと水に飛び込みました。

何とかロッドを掴む事に成功しました。

しかし...


フィネスな毎日


タックルは完全水没です。

ばらさないと駄目ですね。


フィネスな毎日


ニーブーツの中までびしょ濡れです。


フィネスな毎日


スマートフォンをもったまま飛び込んだので、スマートフォンも濡れてしまいました。

しかし、防水携帯なのでセーフでした。


フィネスな毎日

ショックだったのが、私の宝物、TD-Zがキズだらけです...

まあ、これぐらいで済んでよかったのかもしれませんね。


フィネスな毎日


「大変だったニャー」


フィネスな毎日


「でかいコイとかいるから気をつけるニャー」


フィネスな毎日


水温を計ってみると30度を超えています。

水は全然冷たくないはずです。



フィネスな毎日

ここでカラーチェンジ。

スカッパノンにしました。

トレーラーはドライブクローです。


しかし反応がありません。


フィネスな毎日


さらにカラーチェンジ。

グリーンパンプキンです。

トレーラーはゲーリーシュリンプです。

この頃になるとアオコが流れてきて水が悪くなりました。

移動を決意します。


フィネスな毎日


「移動するのかニャー」


フィネスな毎日


「諦めず頑張ってニャー」

「あなた、口にビニールついてますよ」


移動先は沈みモノがあるストレッチです。

過去に何度もバスを釣っている所です。

見るとバスアングラー、ヘラ氏誰もいません。

こんな状況は今までなく、チャンスだと気合が入ります。


流していくと、ロッドに誰かが捨てたラインが絡まっていました。

かなり長いラインで、回収に時間がかかりました。

まったく、ラインを捨てるのはやめてくれと思ってキャストしたラインの先を見ると、ありえない位置に移動しています。

これは加えて走ったと判断してあわせましたが、すでに離してしまっていたようで空振りでした。

残念。

ここで時間切れ、帰る事にしました。

フィネスな毎日


ちなみに助手席にはラージがいました。

「今日は釣れてよかったですね」


ますますスモラバにハマリそうですね。

たった1日の夏休みですが、いい思い出が出来ました。

それではまた(^-^)/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles