Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Ambassadeur 4601C Gunnar

$
0
0

こんにちは(^-^)


先日、アルデバラン2号機のハンドルをアベイルさんのオフセットタイプに交換しました。

元々付いていたのは、ZPIさんのカーボンオフセットハンドル、アブ用です。

外したものはどうするか?アブ用のハンドルはアブのリールに付けましょう。



こちらのリールは「Ambassadeur 4601C Gunnar」です。

実はシュウさん とのコラボ釣行の時に頂いたものです。

使わないので...との事でしたが、私は使います(笑)

嬉しいプレゼントを頂きました。

シュウさん ありがとうございます。

きっと今頃、水郷で爆釣していると思います。



箱も付いており、スペックが書かれています。

気になるのはギア比6.3:1でハンドル一回転で62センチとそれほど巻き取り量が少ない訳ではないですね。

ただ、スプールに糸が相当巻かれた状態の数字だと思うので、注意が必要です。


そして重さが260グラム?そんなに重いリールあるわけないです。



ありますね(笑)

まあ、これはアンバサダーの魅力の一つと考えましょう。

やっぱりかっこいいですよね。


ハンドルを外します。

ついでに中の掃除もしていきましょう。

アンバサダーはちゃんとメンテしたりチューニングするとちゃんと結果が出るリール。

そんな所が魅力的なのかもしれませんね。


ハンドルの重さはノブ込みで23グラム。

ベアリングなしで外せない?ノブです。

すこしグリスが固まっているのでしょうか、回転が悪いです。

これが一番気になっていたので、ハンドルは必ず変えようと思っておりました。



ZPIさんのカーボンハンドルとプレミアムフィネスノブは17グラム。

5グラムの軽量化となります。

ベアリングが4個も入ってこの軽さは凄いですね。

ちなみにノブは凄く回転がよくて、明らかに巻き心地が変わるはずです。



そしてハンドル側を外しました。

スプールの軸が抜ける作りになっています。



遠心ブレーキです。

2つのブロックが付いています。

ブレーキ不足では?と思われるかもしれませんが、このリールはスプールとレベルワインドが連動してブレーキとなります。

なのでこれぐらいで十分だと思います。


重さは18.9グラム。

うーん、これはアベイルさんのスプールに交換ですね。

そのうち購入しましょう。


スプール内にベアリングが2個内臓されています。

見るとオープンベアリングですね。

シュウさん が取り替えたのでしょうか?

シールドをはがすチューニングもあるそうなので、それでしょうか。



ギア部分が見えてきました。

おや、凄く綺麗ですね。

シュウさん がメンテしていたのでしょうか。

コンディションは良さそうです。



パーミングカップ側も開きます。

このあたりは今時のリールと作りが違うところですね。

スプールと連動するギアが見えてきます。

レベルワインドもプレートみたいので簡単にとまっています。



コグホイールは引っ張れば抜けます。



レベルワインドまわりも外して洗浄です。

やはりこのリールのキモはこのあたりです。

スプールと連動するので、スムーズに動かないと話になりません。

チューニングパーツも色々とあるので、何れ交換していきます。

ここさえ何とかなれば、最新リールに負けないと私は思います。



綺麗にして組み込みました。

状態が元々よかったので、大きな変化はないですが、調子よくなったのではないでしょうか。



そしてカーボンハンドル装着。

スタードラグと干渉してしまいますので、一枚ワッシャーを入れました。

何れは交換しましょう。

ナットは元々ハンドルに付いていた赤いものをつけました。

リールのステッカーに赤が入っているのでアクセントになっていい感じです。

最近、歳をとったからか赤系が駄目だったのですが、これは悪くないと思います。



重さは250グラムぐらいになりました。

もう少し軽くしたいですね。


アンバサダーにカーボンハンドルはどうだろう?と思いましたが、ガンナーならばアリですね。



オフセットしているので巻きやすくなりました。
ノブのベアリングで全く巻き心地が違います。
スムーズに巻けますよ。



赤いナットが「本気」な感じでいいと思います。



TBさんでこんなグリップが500円で売っていたので購入。
やはり丸型はオフセットハンドルの方がいいですね。

このリール、決して雰囲気だけでない実力も現代リールに負けないように仕上げたいです。
楽しみなリールを頂きました。

シュウさん、ありがとうございました。
大切に使います。
もう返しません(笑)

それではまた(^-^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles