こんばんは(^-^)/
リールのハイギア化をする為に、ピクシーとプレッソベイトをスポーツライフプラネッツさんのリベルトピクシー ハイギヤチューン に出す事にしました。
このままでは出せません。
ノーマルに戻しましょう。
ピクシーはスプールがプレッソベイトのスプールが付いていますので、ノーマルスプールに戻します。
そして外したプレッソスプールをプレッソベイトに返します。
プレッソベイトにはフィネススペシャルスプールが入っています。
外して比較。
どちらもローター部分が肉抜きされてます。
プレッソスプールはラインを巻く部分もブランキングされていますが、フィネススペシャルスプールはされていません。
ラインで見えませんが...
それでも重さはフィネススペシャルスプールの方が軽いんですよね。
IXAセラベアが入っています。
これもまずいと思うので、ノーマルベアリングに戻します。
交換終了。
ハンドルを変えてあります。
アブのリールに付いているノーマルクランクハンドルを中古で購入したものです。
このハンドルがクランクハンドルのよさを私に教えてくれました。
一度使うとやめられないですね...
ノーマルはストレートで、70ミリのショートハンドルです。
管理釣り場用リールなので、コンパクトな作りになっています。
ノブはベアリング一つのタイプで、増設も出来ない作りになっています。
プレッソベイトもノーマル状態に戻りました。
帰ってきたら、別のクランクハンドルに変える予定です。
戻ってきたら、また手を入れる計画です。
ピクシーの方はパーツを外して、アルファスタイプFへ移植しようかと思います。
付かなかったらピクシーで使います。
早く帰ってきて欲しいです。
楽しみだな。
それではまた。