Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

2015/11/8 びん沼&荒川釣行

$
0
0

こんにちは(^-^)


今朝は短時間釣行に行ってきました。

10月は結局一匹もバスを手に出来ずに終わりました。

そして11月の初バスフィッシングです。


気が付けばもう冬も目の前、季節の変わり目の難しい時期です。

私には一匹が遠いです。

今年あと一匹釣るのが目標、なんとか釣りたいですね。



びん沼に到着です。

どんどん日の出がおそくなりますね。

かなり遅めにでたつもりでしたが、真っ暗です。


天気予報では雨が降り出す予報。

8時ごろには上がらないといけないので、なんとか雨は持つと判断して来ました。

かなり厚い雲ですね。



まずは生鮒です。
ラグゼレイカー676にアンバサダー4601Cガンナーです。


水辺まで来てみましたが、生命感がありません。

10投ほどしましたが、出そうにありません。


沈めてみましょう。

自作スモラバを試してみます。

ガイドの付け直しをした「ラビーノ」ソリッドティップチューンのAIR EDGEにKTFチューンの15アルデバランです。

AIR EDGEの再入魂、15アルデバランのバス入魂を目指します。


5投ほどしましたが、まったく反応も無く生命感もありません。

このまま粘っても無理だろうと判断して荒川へ移動しました。


そして荒川に到着。

今日は誰もいません。

ロープレッシャーで口を使うことを期待します。


まずは生鮒、反応はありません。

でもびん沼よりも生命感はありますね。


スモラバにローテーション。

沈めてボトムをズルズル引いてきます。

2投目にコンと小さなバイト、手前に走ってきています。

ラインスラッグをとってフッキング!


なんとリールがリールシートから外れてしまいました...

ちゃんと固定できていなかった様です。

まともにフッキングするはずも無くジャンプ一発でばれました...

本当に貴重なバイトを低レベルなミスで逃してしまいました....

今までバスフィッシングをしてきて、この様な事は初めてです。

なんとも情けない...



その後バイトが出ませんでしたのでドロップショットにチェンジしました。

KTスポットで小さなバイトらしきものがありましたが、すぐに放してしまいました。

何か違う...



まだ7時ぐらいなのに雨が降りはじめました。

しかも結構本降りです。

雨でいい方向に向かうことを信じて投げ続けますが、反応はありません。



もう一度自作スモラバにします。

少し軽いものにしました。

釣りたい釣り方の方が集中出来るだろうと思いました。

しかし反応がなく時間となりました。

びん沼でゴミを拾って帰ります。

荒川はやはりきれいです。


雨が降っているので急いでゴミを拾いました。



「また来るニャー」


クロネコに見送られて帰りました。


1匹とゼロでは大違い。

本当に貴重なバイトを低レベルなミスで逃してしまいました。

15アルデバランは何故か相性が悪く、これで4連続でミスをしています。

なんとか入魂したいです。


今年中に一匹はとても難しい様です。

でも行かなくてはチャンスはないので、もう少し頑張ってみましょう。

皆さん釣られていますから、私が甘いという事でしょうね。

本当にもったいない事をしました。


それではまた(^-^)/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles