Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

2021/11/21 荒川コラボ釣行

$
0
0

おはようございます(^-^)

 

前回の釣行をバス釣り最後にしようかと思ったのですが、潮回りも良く行きましょうと言ってくれたので、行く事にしました。

正直、ゼロが怖いのですがなんとか一匹目指して出発しました。

 

荒川の温かい場所、簡単ではないです。

温排水の恩恵は確かにあるのでしょうが、プレッシャーや環境変化などの要因もあり難しい印象を受けました。

 

とにかく一匹、締めの一匹を釣る事を目指していきます。

サイズにはこだわりません。

 

■水位が低く、ちょっと厳しい?

 

早朝に到着。

すでに4名の方がいました。

 

 

今回もワンタックルです。

これに集中してやります。

 

ロッドは「運命」と言う名を付けた自作ロッドのデスティーノ、リールはダイワさんのKTFスプール、アベイルハンドル搭載のスティーズCTです。
軽いルアーやワームを太めのラインで狙っていきます。

シマノさんは今回もお休みです。

 

撃っていきますが、やはり反応はありません。

水位が干潮ぐらいで低く、魚は沖に出ているようでした。

 

しばらくやっていると、「r_bさん」と声を掛けられました。

久しぶりのKATooさんでした。

 

トップで反応があったとの事で、魚はいる様ですね。

1年以上ぶりにお逢いしました。

 

■貴重なバイトをポロリ

 

しばらくすると、水位が上がってきました。

この日は大潮なので水位の変化が大きいです。

 

すこし上がってきた所で、ロッドに重みが来ました。

半信半疑でフッキングすると魚でした。

 

 

甘いフッキングで魚はポロリ。

貴重なバイトを無駄にしてしまいました。

 

でも魚も動き出していると感じました。

諦めずに撃っていきましょう。

 

■待望のバイトがやってきた!

 

だいぶ水位が上がってきました。

アナリストになり、穴撃ちをやっていきます。

 

そしてついにグンと重みが乗り、フッキングしました。

魚をキャッチ、釣る事が出来ました。

 

 

 

 

 

サイズは29センチでした。

穴うちではいい方のサイズだと思います。

 

いやー、とにかく釣れて良かったです。

本当に嬉しい一匹でした。

大型魚でなくても良かったです。

 

 

ゼロを脱出出来て、心が落ち着きました。

しかしバイトは少なく、難しい状況である事には変わりないですね。

 

■荒川オールスターズも登場

 

そして明るくなってきました。

荒川オールスターズもやってきました。

 

にせミッキーさん波々さんです。

にせミッキーさんは早々に連発、やはりここの釣り方を知っています。

 

すこしして、KATooさんはお帰りになりました。

またよろしくお願いいたします。

 

明るくなると人が増えてきました。

満員御礼、動くと場所を取られて釣りをする事が出来なくなりそうです。

 

なので地蔵になって目の前の穴を撃って時合を待ちます。

見える魚もいますが、反応してくれませんね。

 

 

そんな事をしているとブルーギルが釣れました。

もちろんバスがいいのですが、ブルーギルでも釣れてくれて良かったです。

 

その後、反応はありませんでした。

荒川オールスターズのお二人も苦戦していました。

 

エサで釣っていた方は何匹か釣っていましたが、ルアーの人は厳しかったですね。

満潮で条件もいいと思うのですが、とにかく人が多すぎてプレッシャーがきついのでしょう。

 

■タイムアップ、でもなんとか釣れたので良かった

 

時間になってしまいました。

消化不良な終わり方ですが、これが精一杯でしょう。

 

 

とにかく人が多すぎ、人ごみが嫌いな私にはあわない状況でした。

難しい状況でしたね。

 

でも一匹釣れたので、良かったです。

ゼロで終わらなかっただけで良しとしましょう。

 

にせミッキーさん波々さん、ありがとうございました。

 

■もうバス釣りは最後、釣り堀にスイッチしましょう

 

なんとか一匹釣れたので、これで今年のバス釣りは最後にしようと思います。

次からは釣り堀に行って悶絶します。

 

渓流釣りも行きたかったですけど、新型コロナウイルスの影響があったので無理でしたね。

感染が落ち着いている今こそ釣り堀で楽しもうと思います。

 

しかしもう少し寒くならないと例年は釣れないんですよね。

まずはバス釣りからトラウトへの移行で慣れていきます。

 

タックルがまるで違うし、ワームの釣りもありませんからね。

ロッドもまるで別物、しばらく違和感がいっぱいだと思います。

 

今年は新型コロナウイルスの影響でバス釣りも思いっきり出来ませんでした。

しかし、行った時は楽しめたのではないでしょうか。

 

50センチオーバーも3匹釣る事が出来ました。

数も荒川の新記録が出ました。

 

やはりバス釣りは楽しいです。

来年、また楽しんで行こうと思います。

 

しばらくは釣り堀で真剣にやっていきます。

こちらも思い通りに釣れませんので、修行していきます。

 

それではまた(^-^)/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles