おはようございます。
週末、短時間バス釣りに荒川へ行ってきました。
時間がなく、渓流釣りや釣り堀は無理。
例によって地元でバスフィッシングでした。
梅雨が明け、いよいよ本格的に荒川の調子が上がってくるはずです。
水温、濁度共に良さそう、高活性が期待できます。
■リズム最悪...
早朝の荒川に到着。
前日に積み込みが出来ず、時間をロスしたのでびん沼はパスしました。
例によって3本体制で挑みます。
このスタイルが定番になりました。
ロッドは「運命」と言う名を付けた自作ロッドのデスティーノ、リールはアベイルハンドル装着のシマノさんの23カルカッタコンクエストBFSです。
トップを投げる様に用意しました。
そしてワームを操作するのに気に入っているタックルです。
KTFスプールのアルファスエアはいい感じです。
ロッドはダイワさんのエアエッジ、ソリッドティップチューンがされています。
リールはアベイルハンドル、KTFスプール搭載のダイワさんのアルファスエアです。
軽いルアーやワームを操作します。
そしてピンスポット狙いで沈み蟲です。
これで出てくれると楽なんですけどね。
ロッドは荒川の温かい所に折れて捨てられていたがまかつさんのラグゼスポーツ564をソリッドティップ化したもの。
リールはアベイルハンドル、KTFスプール搭載のスティーズCTです。
最初のスポットへ到着。
ピンスポットは不発でした。
実績のラインを流すも根がかり...
外れず、切れてしまいました。
そして買ったばかりのポッパーが杭に引っ掛かり、ロストしてしまいました。
なんとも朝からリズムが悪いです。
次のスポットへ。
やはりここでも根がかり。
またリグをロストしてしまいました。
ほとんど釣りをせず、リグを作っていました。
通称「外」にリグを投げると、グィッとラインが持っていかれます。
フッキング、乗りました。
サイズはかなり小ぶりです。
リズムの悪い中で釣れてくれました。
びん沼持ちで一枚。
サイズは20センチでした。
まあ、釣れてくれたので良かったです。
実績のスポットを攻めるとまたバイト。
しかし化けてしまい、またリグをロストしてしまいました。
本当にリズムが悪いですね。
なんとか立て直したいです。
■やっとロッドを渡せた
最奥のスポットへ行きます。
ここでもバイトが出るのですが、乗りません。
しかも根がかりでリグをロスト。
本当にリズムが悪いです。
するとYさんがやってきました。
私のすぐ横でダッチで釣っていました。
更にGooさんもやってきました。
もう釣っているだろうから聞きませんでした(笑)
そしてお久しぶりののび太さんがやってきました。
お預かりしていたロッドをようやく渡せました。
仕事前に来てくれたそうで、入魂もしていました。
出来の悪いロッドですが、使ってもらえてよかったです。
更ににせミッキーさんもやってきました。
荒川オールスターズ勢ぞろいですね。
■バイトはある、しかしリズムが悪い
みんなで釣りをします。
楽しい時間です。
通称「角」を攻めるとバイト。
しかしバラシてしましました。
別の所でまたバイト、活性は悪くない様です。
今度はフッキング、乗りました。
リズムが悪い中、釣れてくれました。
ミスが多く、本当にストレスの釣りです。
びん沼持ちで一枚。
サイズは27センチでした。
更にバイトは続きます。
しかしばらしてしまいました。
この高活性でもったいないです。
そしてようやくフッキング、乗りました。
また似たようなサイズです。
この頃からリズムは良くなってきました。
びん沼持ちで一枚。
サイズは27センチでした。
ようやく調子が出てきた感じです。
さらにバイトは続きます。
フッキング、乗りました。
また可愛いサイズです。
サイズが伸びませんね。
びん沼持ちで一枚。
サイズは25センチでした。
しかしミスが多く、フッキングまで持っていけません。
そしてようやくバイト。
フッキング、乗りました。
今日はこのサイズが多いですね。
でも一匹ですからね。
びん沼持ちで一枚。
サイズは25センチでした。
これで今シーズン数の最大5匹に並びました。
この壁を越えたいです。
しかしここから悶絶タイムに入りました。
暑く、川の流れが無いです。
カレントが効かないと、やはりきついですね。
■やはりミス、そして終了
何度かバイトはありました。
しかしフッキング出来ず、ミスが多かったです。
残念ながら、壁は超えられませんでした。
あと一匹が出ないんですよね。
今回は根がかり、フッキングミスをもっと数を伸ばせたはずでした。
活性は悪くなかったので、チャンスだったんですけどね。
みなさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
■帰りはびん沼でゴミ拾い
帰りはびん沼に寄ってゴミ拾いをしました。
結構綺麗でゴミが少なかったです。
あの状態ならば、ゴミ拾いもしなくて大丈夫です。
いい状態を保ちたいですね。
そしてびん沼を後にしました。
ヘラブナ釣りの方でいっぱいでした。
綺麗なびん沼でいつまでも釣りが出来るといいですね。
ゴミ拾いもしばらくやらないでも大丈夫な状態でした。
■ミスはダメ
結局最大27センチの5匹という釣果でした。
数をもっと伸ばせたのに残念でした。
根がかり、フッキングミス、ダメですね。
上手な人はこれが少ないです。
私はちょっと多い様な気がします。
今回は多すぎてストレスでした。
しっかり釣って、いい季節を過ごしたいですね。
頑張りたいと思います。
それではまた。