こんばんは(^-^)
先週の事ですが、仕事から帰ってくると荷物が届いていました。
大きな箱です。
アマゾンさんクラスですね。
全く関係ない話ですが、アマゾンさん、もっと箱の種類を用意した方がいいですよ(笑)
中にはワームが...
実は以前にたくさんのルアーを送ってくれた「関西の友人」が送ってくれたものです。
「関西の友人」は琵琶湖で行われたトーナメントに出場、そこそこの成績をおさめました(笑)
このワームはその時の参加賞との事で、使わないものを送ってくれました。
そのトーナメント後の釣りで「関西の友人」はなんと57センチというビッグバスを釣られたそうです。
まさに夢のサイズ、更なる夢のロクマル目指して頑張ってくださいね。
それではワームを見て行きましょう。
サワムラさんのスイミーバレットです。
ヴァカボンドさんのワームです。
ペラも入っており、ちょっと変わったワームです。
デプスさんのキンクーです。
こちらは先日行った、シュウさんとの水郷コラボ釣行でテキサスリグで使いました。
ベイトタックルの根こリグでびん沼のビッグバスを狙いましょう。
葦中へのウェッピングも良さそうです。
こちらはサンプル品のようです。
2本だけ入っています。
キンクーの様なストレートワームです。
ジグヘッドワッキーなんて良さそうですね。
びん沼のビッグバスをジグヘッドワッキーで狙いましょう。
いやーたくさんのワームを送って頂き、本当に助かります。
びん沼のバスは怯えている事でしょう。
お手紙が入っていました。
ワームのオススメの使い方を書いてくれています。
ありがとうございます。
...ワームのリストは5番までありますが、ワームは4袋しか入っていません。
よく見ましたが、やはり入っていませんでした。
リストの3番にはゲーリーヤマモトさんのワームが書かれています。
どうやら入れ忘れてしまったようですね。
まあ、ゲーリーさんのワームはたくさん持っていますので、大丈夫です。
すると翌日、メール便の速達で封筒が届きました。
入れ忘れた事に気がつき、メール便の速達でわざわざ送ってくれました。
このワームはノーシンカーワッキースタイルやオフセットフックのノーシンカーでびん沼のバスを狙いたいですね。
びん沼の子バス達も怯えています。
本当に助かります。
ありがとうございました。
m(_ _)m
しばらくワームは買わなくてもいいですね。
あ、でも水郷に行った時に、スナッグレス根こリグで6.5インチカットテールを使ったんですけど、ワーム自体の重さとゲーリーさんのマテリアルの柔らかさで針先が出ちゃうんですよね。
なので同じぐらいのサイズのワームがほしいですね。
ドライブクローラーの大きいやつ、NEKOワームの大きいやつとか。
...キンクー使えと言われますね。
次の水郷釣行の時には買ってるかもしれませんが(笑)
びん沼に行って、使わせていただきます。
それではまた(^-^)/