Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

どれにしようかな?

$
0
0

おはようございます(^-^)


私の大好きなリールの一台、T3です。




現在、T3のペイントサービスをダイワさん公認のチューニングメーカー「スポーツライフプラネッツさん」で行っています。

以前にもやっており、今回は2回目の開催です。

T3 USER'S PROJECTというプロジェクトで、ペイント以外にもハンドル交換やスプール交換などもやってくれます。

私はペイントサービスに出そうかと思っております。


私は以前にSLPさんでリールをペイントして頂きました。



こちらのスティーズです。

ムーブカラーという、見る角度や光の当たり方で見え方が変わる面白いカラーです。

仕上がりには大満足。



元はこんな傷だらけの中古リールでした。

でもペイントをしていただいて、新品の様に生まれ変わりましたよ。

ペイントをするとオリジナル感が高くなりますね。


仕上がりは間違いないSLPさんのペイント。

T3はどのカラーにするか悩みます。



キャスティングふじみ野店さんで行われたイベントの時に撮影したものです。

実物はどの色もいい感じでしたよ。




これは今回は出来ないカラーです。

こんな遊び心があるのはいいですよね。

この真っ白があれば、私は迷わずこれにします。

SLPさんのHPより画像をお借りして見て行きましょう。



「ザイオンレッド」

なかなかカッコいいですね。

パカパカ部分はつや消しの赤なんですね。

個人的には無難なカラーかな?という印象です。


ちなみに一部を除きますが、ほとんどのカラーはパカパカ部分を黒にも出来ます。



「キャプテンブルー」

濃い目の青ですね。

ありそうでないカラーと言えるのではないでしょうか。

これも無難なカラー系でしょうか。



「ヨコハマブリティッシュ」

横浜で英国っぽいカラー?

ノーマルのシルバーっぽいですが、青みの入ったシルバーです。

ノーマルT3カラーの雰囲気が好きならばアリですね。


「スクリュードライバー」
オレンジの遊び心満点のカラーです。

SVスプールもオレンジなので、スプールカラーとのマッチングも良さそう。

リベルトピクシーの様な遊び心が惹かれます。


「サブローブラック」

真っ黒な精悍なカラーです。

最も無難でどんなロッドにもマッチするカラーではないでしょうか。

まあ黒はT3-SV、T3-MXがありますからね。

すごくカッコいいけど、これはパスかな?と思っています。

でも間違いないカラーですね。


「ホワイトノイズ」

ガンクラフトさん、ダイワさん、SLPさんのコラボリール、T3-MAGOの候補カラー?だったそうです。

ガンクラフトさんが好きな方はこれを選ぶのでしょうか。

このカラーに注文が殺到しているそうで、時間がかかるみたいですよ。

個人的にはやはり真っ白があれば...


どのカラーも魅力的でカッコいいです。

フィッシングショーや多くのイベントでSLPさんが展示していたので見たことがある方も多いのではないでしょうか。

写真で見るよりも現物はかなりいいと思います。

受付は12月末まで。

私はちょっと悩みますけど、これにしようと思っているカラーがあります。

次にT3が登場する時は新しいカラーになっているかもしれませんよ。


今のリールは大体シルバーか黒系。

せっかくペイントするのですから...というのが私の考え方です。

無難に纏めるのもいいですが、道具ですから遊び心もほしいと思います。


このペイントサービス、とてもいい企画だと思います。

各種カラーパーツはありますが、リール本体のカラーチェンジはなかなか出来ません。

思い入れの入ったリールが傷だらけになっても私のスティーズの様にまた生まれ変わる事が出来ます。

SLPさんだけでなく、幅広く広まってほしいサービスだと思います。

ペイントはカスタマイズ感、オリジナル感がぐっと強くなりますよね。


それではまた(^-^)/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles