こんにちは(^-^)
もう桜も散り始めているこの季節、例年ならば完全にバスフィッシングへ移行している時期です。
でもせっかく自作ロッドを作ったので、もう少しエリアトラウトを楽しもうかと思います。
バスフィッシングもいい季節ですが、私の腕ではそう簡単には釣れません。
バスフィッシングもやりたいですが、トランキーロ、焦っせんなよ。
自作ロッドで楽しむ為に朝霞ガーデンさんへ行ってきました。
6時前に到着しました。
もう沢山の車がとまっており、大勢チケットの販売待ちで並んでいます。
ここは渓流解禁とか関係ないですね。
本日は6時間券でチャレンジです。
ルアー池に向かいました。
まずはトップで釣りたい。
ルアーマンさん のカキピーを使ってみます。
渓流が解禁になり、カキピーは大活躍のようです。
管理釣り場バージョンにも活躍してもらいましょう。
フルソリッドのハートランドZ改の自作ロッドにアベイルチューンのアルデバラン3号機です。
水面を魚が意識しているような感じです。
カキピーにもアタックしてきますが、鼻でつつくだけです。
黄緑から実績のクリアカラーにチェンジします。
カキピーで釣れました!
いい感じで水面に出てくれました。
トップで釣れるとサイズに関わらず嬉しいですね。
その後も反応はあるものの、ガッツリ食ってくれません。
やはり人のプレッシャーなのでしょうか。
平日だったら結構いけるような気がします。
ルアーマンさん 、ありがとうございます。
自作ロッドで縦釣りを試してみましょう。
定休日明けの朝一なので高活性が期待できます。
8フィート3インチの完全自作ロッドにアベイルチューンのアルデバラン2号機です。
せっかく作ったので、もう少し楽しみたいです。
キャスト、水面シェイクで誘い、フォールで追わせてコン、電撃フッキングの理想的な釣れ方でヒットしました。
思い通りの一匹は嬉しいです。
いいサイズが出ました。
すごく細いですが、これはヤマメでした。
ヤマメも放流しているんですね。
ちょっと嬉しい一匹でした。
気持ちよく曲がってくれます。
本当に楽しい。
やはりチューブラーでブランクタッチ、トルザイトガイドなので、以前使っていたソリッドティップのメバルロッド改よりも感度がいい様に感じます。
自作ロッドで釣るのはやはり最高です。
思い通りのロッドが出来ていて満足ですね。
一応持ってきた、初めて作った自作ロッドを試してみます。
ソリッドティップのメバルロッド改にゾンダスプール搭載のアルファスタイプFです。
このロッド、7フィート3インチぐらいあるのですが8フィート3インチを使ったあとだとすごく短く感じます。
だいぶ使用感がちがいますね。
一回ヒットしましたが、ばらしてしまいました。
もう一度ロッドを戻して釣りました。
風がだんだん強くなってきて釣りにくくなってきました。
放流が来ました。
巻きで狙いましょう。
何度かのバラシのあとにスプーンの巻きで2匹とることが出来ました。
放流で取れたのでよかったです。
放流だとちょっと焦ってしまいますね。
トランキーロ、焦っせんなよ。
平常心で出来ればもっと取れそうな気がします。
風が強くなって、縦の釣りが難しくなってきました。
ラインが風に持っていかれて、ルアーが不自然に動いてしまいます。
トラウトは見切っていますね。
後ろに置いてあったロッドスタンドに立ててあったロッドにルアーを引っ掛けてしまい、アルデバランが再起不能のバックラッシュをしてしまいました。
さすがに直せません。
このPEラインも2年以上使っているので、そろそろ巻きかえを考えていたのでいいでしょう。
リールをアルデバランからアルファスタイプFに付け替えて自作ロッドを使います。
タイミングがあわず、最初は飛距離が出ませんでした。
でもブレーキ調整を行い、タイミングを掴むと飛びすぎるぐらい飛距離が出ます。
アルファスとの組み合わせも悪くないです。
しかし風が強すぎてまともに釣りが出来ません。
この風は厳しいですね。
隣にある公園の桜も風で散ってきています。
水面に落ちる花びらをトラウトが食べています。
カキピーで釣れそうですが、食わせることが出来ませんでした。
縦の釣りが風で厳しいので巻きを試して見ます。
バービーママでいいサイズが釣れました。
トレモでも何度もヒットしましたが、ばらしてしまいました。
簡単には釣れませんね。
そして二回目の放流が来ました。
しかし私もそうですが、誰も竿が曲がりません。
そして何とか自作ロッドで一匹釣りました。
結局これがあがり鱒となりました。
風に対応しきれず、後半3時間ぐらいは完全に悶絶でした。
19匹という結果でした。
2号池方面に見える桜です。
今週末で見ごろは終わりですね。
風でだいぶ散っていました。
お昼頃はかなり空いていました。
プレッシャーも低く、風を攻略できれば結構釣れそうな感じですね。
正直、もう少し自作ロッドを曲げたかったのですが、トップや巻きでも釣れたので良かったかもしれません。
また楽しみに来ましょう。
バスも行きますよ。
それではまた(^-^)/