こんにちは(^-^)
今朝もびん沼へ行ってきました。
前日の天気予報では雨でした。
しかし起きてみると降っていません。
道路も乾いています。
レインウエアの出番はないかもと思いつつ出発です。
■まさかの...
いつもの生鮒を投げるスポットへ行きました。
するとまさかの先行者です...
この雨予報で早朝にバッティングするとは思っていませんでした。
生鮒で出るイメージだったんですけどね。
残念ですが、別のスポットへ移動しました。
■忘れている...
そして次のスポットへ到着です。
ここは先行者はいません。
準備をはじめると帽子を忘れてきていました。
雨も降りそうなのに帽子を忘れて何かしっくりきません。
出るかもしれないので生鮒投げます。
ラグゼレイカー676にアンバサダー4601Cガンナーです。
しかし生鮒への反応はありませんでした。
やはりいつものスポットで投げたかった...
■スローにしたら?
ベイトフィネスタックルでスローに攻めてみます。
AIR EDGEの再入魂に気をとられすぎているので、今回はタックルを変えてきました。
ブラックレーベルPF6101LRBにアベイルチューンの09アルデバラン1号機です。
有望なスポットを流してみますが、反応を得られませんでした。
雨で水も良くなっていて、反応ありそうですけどね。
■また移動
反応がないので、今年好調のエリアに移動しました。
しかしここ最近はバイトもない状態です。
雨で回復している事を願って来てみました。
ベイトフィネスタックルでスローにチェックしますがノーバイトです。
本当に反応がなくなってしまったこのスポット、正直お手上げです。
するとKATooさんが来ました。
最近よくお会いします。
この雨で活性が上がるかと思いましたが、KATooさんも魚を手にしていません。
違うのは手にしたそうですけど(笑)
しばらくお話タイムとなりました。
そしてKATooさんがチューニングしたビッグバドを私に託してくれました。
早速投げてみます。
これは釣れる要素満点のルアーです。
使い方を教えて頂きました。
しばらく使い込んでみたいですね。
■別のスポットへ
反応がないのでKATooさんと一緒に移動しました。
ビッグバドを試してみようと思いましたが、KATooさんが生鮒でもいいかもと言われたので生鮒を投げてみます。
半分諦めムードでやっていたのですが...
ゴボッ!
なんと生鮒にバイトです。
しかし乗りませんでした。
40以上はありそうなバスでした。
フォローを入れてみます。
ブラックレーベルはビッグバドをつけているので、別のタックルです。
再復活のAIR EDGEにKTFスプール+アベイルマグユニットの15アルデバランです。
しかし反応がありません。
残念ながら釣る事が出来ませんでした。
KATooさんはお帰りになるとの事です。
私もリズムがあわないし、帰ろうかな。
KATooさん、ありがとうございました。
ビッグバド、使い込んでみます。
■でももう少し
KATooさんを見送り、私も帰ろうかと思いましたがもう少しやる事にしました。
パンを食べて少し休憩。
生鮒で反応があったあたりの地形が気になったのでベイトフィネスタックルで調べることにしました。
すこし時間もおいたので新しい魚も入ってきたかもしれないです。
生鮒で出たあたりをチェックしていきます。
なるほど、こうなっているのかと思っているとグィッと引き込まれました。
すかさずフッキングで乗りました!
姿が見えました。
40は余裕であるいいバスです。
おそらく生鮒に出たバスだと思います。
KATooさん、びっくりするだろうな。
AIR EDGEも再入魂出来る、このサイズならばロッドを提供してくれた波々さんも納得してくれるだろう。
色々と頭をよぎりました。
でもようやくヒットしたので焦っていたのでしょう。
走られてフッと軽くなりました。
外れてしまいました...
やってしまいました。
トランキーロでいられなかったのでしょうね。
フッキングが甘かった様です。
■悔しい!
本当に残念でした。
ゴミを拾って帰りましょう。
あっという間にゴミが集まりました。
「また来るニャー」
本当にもう少しの所でバスを釣る事が出来ませんでした。
生鮒にも反応はありました。
釣るチャンスを逃してしまい、本当に悔しいです。
バッティングに帽子忘れ、スタート時点でトランキーロではなかったのかもしれませんね。
これでびん沼4連敗、6月に釣ったのは50センチのバス一匹です。
6月はハイシーズン、最も数が釣りやすい時期ではないでしょうか。
トランキーロと言い聞かせますが、やはり焦ってしまいます。
KATooさんから託されたビッグバドも使い込んでいきたいです。
お話を聞いていて、トップメインで釣りが成立する様な気になってきました。
ビッグバドで私は釣ったことがありません。
絶対に釣れるルアーなので使っていきましょう。
波々さんから頂いて再復活させたAIR EDGEにも再入魂させたいです。
今回は鋭くあわせたのですが、ソリッドティップが逆効果だったのかもしれません。
釣り方を考えた方がいいのかもしれないですね。
とにかくトランキーロ、焦せんなよの気持ちで釣っていきましょう。
そうすれば入魂もできるし、連敗も止まるでしょう。
結果は付いてくるはずです。
気が付けば、6月の週末は今週が最後、明日釣らなければ今月は1匹で終わりになってしまいます。
何とかしたい...
それではまた(^-^)/