おはようございます(^-^)
台風の接近、渓流釣りも最後なのに残念ですね。
やはり安全第一です。
関東も影響が出そうで、釣りが出来そうなのは土曜日、日曜日は厳しそうです。
前から予定していた釣行に行ってきました。
天気予報では午後から雨と言っていました。
午前中ならば快適に釣りが出来るかな?と思い出発しました。
■管理釣り場のワンダーランド、小菅トラウトガーデン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
釣りが出来るのは7時からです。
でも私は5時頃到着、ポールポジションをゲットしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山梨県の山の中にある小菅トラウトガーデンさんです。
私は3度目のチャレンジです。
小菅トラウトガーデンさんは小規模な釣り場ですが、豊富に魚が入っています。
そして甲斐サーモンという魅力があります。
私は甲斐サーモンを釣るために来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
空を見ると雲が厚いです。
いつ降ってきてもおかしくないと思い、レインウエアを着ました。
今回はコラボ釣行です。
パレハ(相棒)は家庭の用事を済ませてから来るとの事で、到着を待ちます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして車で入場、池を見ると、相変わらず魚影が凄いですね。
期待してしまいます。
待ってろ!甲斐サーモン!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
管理人さんが来るまで入り口で待ちます。
パレハはオープンには間に合わない様なので、場所を確保することにしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
管理釣り場、釣り堀のワンダーランド、蔵前国技館の小菅トラウトガーデンさんです。
群馬のイワナセンターさん、山梨県の小菅トラウトガーデンさん、行ったことがない方は一度行かれることをおススメします。
釣り堀への考えが変わりますよ。
■まずはカキピーで釣ろう
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パレハはもうすぐ到着、先に釣りを開始します。
久しぶりにカキピーで釣りたいですね。
カーディフエリアリミテッドベイトにアベイルチューンのアルデバラン2号機です。
シマノタックルでやってみます。
今回はシマノタックル、Tシャツもシマノ、ダイワさんはお休みです。
エリアトラウトはドラグが重要、ダイワさんのベイトリールは釣り堀で私が満足出来るレベルになっていないので使いません。
飛距離などは合格なんですけどね。
雨がさっそく降ってきました。
しかもかなり降ってますね。
ルアーマンさんのカキピーでやってみます。
朝一はトップに出そうですが、どうでしょうか。
写真のタイプには出ないのでローテーションをしていきます。
あまり反応は良くないのですが、たまにつついてきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして久しぶりのカキピーフィッシュです。
いやー、やっぱり嬉しい、カキピー イズ ハッピー! 幸せになろうぜ!
しかし水面への反応は悪く、この一匹だけでした。
魚もいっぱいで出そうなんですけどね。
■パレハが到着
そして開園して少ししたらパレハが到着しました。
今回ご一緒するのは、私を深い釣り堀の世界へ引き込んでいる(笑)ベリファさんです。
いつも家庭の事をしっかりとやっているベリファさん。
だから釣りにも来れるんです。
前から約束をしていた今回の釣行、本当に楽しみでした。
二人で甲斐サーモンを釣ることを目指して釣り開始です。
■ムカイさんの新作、せーが。さんのルアー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クランクに変えてみましょう。
カーディフベイト64SULにアベイルさんのトラウトスペシャルスプール、ハンドル装着のアルデバラン3号機です。
せーが。さん自作のクランクを使ってみます。
ウエイトがあり、ベイトタックルでも投げやすいですね。
ものすごく反応をします。
しかし何故か食いつかない...
今回は釣れませんでしたが、結果が出るのも時間の問題でしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ルアーをチェンジします。
ムカイさんの新作、トレモロングです。
私はこの系統の長いクランクを買ったのは初めてです。
どうも釣れる気がしなくて今まで手が出ませんでしたが、今回購入してみました。
好反応ですが、これも何故か食いつかない。
でもこれも結果が出るのは時間の問題でしょうね。
トレモシリーズは間違いないです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
通常サイズのトレモに変えて一匹。
シンキングタイプのスライダーです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベリファさん撮影。
トレモで釣れると嬉しいんです。
■ちょっくら釣ってきます
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どうも魚の反応が鈍い感じです。
縦の釣りで数を伸ばしましょう。
8フィート3インチ、スパイラルガイド仕様の完全オリジナルロッドにチューニングしたカルカッタコンクエストBFS HGです。
これで釣れないわけがないです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
釣れるんですが、しっかりルアーを食ってくれなくて掛けるのが難しいです。
やはり状況は良くない感じがします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベリファさんも釣っていますが、いつもの勢いがない感じがします。
でも巻きオンリーで釣って見事です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんかストレスたまる釣れ方なんですよね。
素直に食ってくれません。
■チャンス到来!
苦労してやっていると、大きな甲斐サーモンがルアーを食いました。
しっかりフッキング成功、コンクエストのドラグを鳴らして走ります。
ようやく寄せてきました。
あとはネットですくうだけのところまで来たのにフックオフ...
がっくりうなだれました。
夢が叶う寸前だったんですけどね。
そしてベリファさん、大きなアルビノを反応させました。
大きな口を開けてルアーをアルビノが襲います。
しかし直前で見切って食いません...
あそこまで行って食わないとは思いませんでした。
キイロイ神様、手ごわいですね。
■デカいのは出ない...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
フッキングが難しいですが、少しずつ追加していきます。
フッキングしてもバラシ連発、バラシ王子になってしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここで珍しい魚が釣れました。
イワナとヤマメの掛け合わせ、イワメが釣れました。
もうちょっと大きければお持ち帰りなんですけどね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カラーがあっていないのかとチェンジしますが、バイトが減りました。
以前から思ったのですが、小菅トラウトガーデンさんの魚は派手な色に反応すると思います。
■放流が来た、巻きでも釣りたい
ここで放流が来ました。
前回失敗した放流狩りをやりましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
グラントレモで釣れました。
このルアー、デカすぎて敬遠されそうですが、釣れます。
デカいルアーは水押が強くてアピールが大きいですよね。
このようにレギュラーマスも普通に食ってきます。
トレモ3兄弟は持っていたほうがいいです。
さらにGSSなどの音、スライダーのシンキングとバリエーションをそろえておくといいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ルーパープラスで連発出来ました。
放流狩りには効果的、朝霞ガーデンさんでもよく効きます。
しかしもっとスプーンの釣りを学ばないといけませんね。
もっと釣れると思います。
今回、あえて伸びるナイロンラインを巻いてきました。
これがよかった感じがします。
フロロの時ははじくことが多かったです。
タックルバランスは重要ですね。
■雨は本降り、濁りも入って見えなくなった
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雨が本降りになってきました。
晴れ男パワーもききませんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雨で濁りが少し入り、サイトで釣っていた私はきつくなりました。
視認性のいいルアーで見えなくなったらあわせていました。
空振り連発、のってもバラシ連発。
思い通りになりませんね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここでベリファさんからルアーを頂きました。
モーストバービーです。
最近はトレモばかりでしたが、ずっとバービーを使っていました。
私は潜るバービーを知りませんでした。
ちょっと下で食う状況には良さそうです。
そして一投目でヒット、しかしフックオフしてしまいました。
三投目でもヒットしたけどバラシ。
モーストバービーは小菅で効果的とベリファさんが言ってましたが、やはり効くみたいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして5投目で釣り上げることが出来ました。
これは一軍入りですね。
ベリファさん、素晴らしいルアーをありがとうございました。
私は好きなものをトコトン使うので、新しいものへの挑戦が出来ていません。
一つ新しい扉が開きました。
■ラストスパート
時間が無くなってきました。
あがり鱒を釣るために縦の釣りで拾います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本当に見えない、何とか拾います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これで59匹、気持ちよく終わりにしたいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして時間ギリギリで60匹目を釣り、あがり鱒となりました。
悔いが渋く、大きい魚も釣れなかったので何か心にモヤモヤが残ります。
しかしよく考えてみれば、60匹も釣ってます。
小菅トラウトガーデンさんでの新記録です。
5時間で60匹、満足しなくてはいけませんね。
イワナセンターさんを経験してしまったので、贅沢になっているのだと思います。
■そしてお楽しみの時間ですよ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
釣れた大きな魚はキープしました。
甲斐サーモン?かもしれないけどわかりません。
ベリファさんが手際よくさばいてくれました。
リリースもいいですが、持ち帰って食べる事もありです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私はレストハウスに一足早く行き、ベリファさんが注文してあった生姜焼き定食をお願いして待っていました。
毎回この甲斐サーモンの看板を見ると悔しくなりますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小菅トラウトガーデンさんの10周年記念Tシャツです。
イカス!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてお待ちかねの生姜焼き定食が出てきました。
とても寒かったので、温かい食事はありがたかったです。
ベリファさんにごちそうして頂きました。
いつもありがとうございます。
これを食べると幸せですね。
行ったらぜひ食べてください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さばいた魚、ベリファさんに持って帰ってもらうつもりでした。
しかしベリファさんは私にお土産と渡してくれました。
綺麗に処理をしてあり、帰って食べるだけになっています。
最高のお土産になりました。
ありがとうございます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてシュークリームもベリファさんは用意をしてくれていました。
本当は釣りをしているときに青空の下で食べるつもりだったのですが、雨だったので食後のデザートになりました。
乾杯して頂き、おなか一杯になりました。
ベリファさん、ありがとうございます。
沢山お話をして、大爆笑で食事をしました。
とても楽しい時間でした。
やはりベリファさんと一緒だと本当に楽しい。
底抜けに明るいベリファさん、釣りは厳しかったけど、いつも釣りが終わるととても楽しい気持ちになって帰れます。
帰りの渋滞もなんともないですからね。
バス釣りが少なくなって、どうしたんだろうと思う方もいらっしゃると思います。
でも釣り堀の釣りも面白いんです。
ベリファさんには私の知らない楽しさを教えてくれました。
今年の釣り、私は満足しています。
■心より感謝
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰ってから、頂いたお魚は塩焼きにして食べました。
大きいので一匹で家族みんなで頂きました。
家族も幸せな気持ち、ベリファさんのおかげです。
今回もたくさんに気遣いをしていただきました。
ベリファさんと釣りをすると楽しいし、とても気持ちよく終わることが出来ます。
釣果に関係なく、いつも思い出してニコニコしてしまうんです。
多くの方に親しまれているベリファさん、一度ご一緒すればわかります。
ベリファさんと釣りに行った方ならば理解してもらえるでしょう。
またベリファさんと釣りにいくのが楽しみです。
いつもありがとう。
心より感謝してるよ。
それではまた(^-^)/