おはようございます(^-^)
今週末も短時間バス釣りへ行ってきました。
お馴染みの荒川です。
時間的に渓流釣りや釣り堀が難しく、どうしても近場になってしまいます。
でもこれが楽しいんですよね。
前日の夜に雨が降ったのが気になります。
水温や濁りの影響が気になる所です。
■まずは一匹、とにかく釣りたい
早朝に到着。
とにかくゼロは避けたいです。
まずは一匹釣りたいですね。
今年は大型魚が出ていません。
贅沢言えませんが、大きいのも釣りたいです。
頑張ってまずは一匹釣って落ち着き、大型魚を狙いたいですね。
まずはベイトフィネスタックルです。
これが中心に今年はなっています。
ロッドは「運命」と言う名を付けた自作ロッドのデスティーノ、リールはアベイルハンドル、スプール搭載の22アルデバランBFSです。
軽いルアーやワームを太めのラインで狙っていきます。
アベイルスプールも快調。
やはりこれで釣ると気持ちいいです。
そしてリールの比較の為にもう1セット、ベイトフィネスタックルを用意しました。
どれが一番いいか気になります。
ロッドはダイワさんのエアエッジ、ソリッドティップチューンがされています。
リールはダイワさんのアベイルハンドル搭載のアルファスエアです。
アルファスエアも22アルデバランBFSと一緒で安くていいリールです。
気持ちよく飛んでくれますよ。
そしてスピニングタックルです。
ミドストをマスターしたいのですが、全然使ってないので上達しません。
ロッドは「栄光」と言う名を付けた自作ロッドのグロリアにリールはシマノさんの22ステラC2000SHGです。
ライトラインで狙っていきます。
22ステラもいい魚を釣って実績を積みたいですね。
宝の持ち腐れになっています。
そして最初のスポット。
ここは実績のあるスポットです。
超一級の所へアプローチ。
しかし反応がありません。
周りのスポットもチェックしますが、反応がありません。
残念ながらノーバイト、一匹釣って楽になりたかったんですけどね。
次のスポットへ。
ここも実績のあるスポットです。
2バイトあるも乗りませんでした。
うーん、もったいなかったですね。
根がかりもして、リグを直している時間ももったいなかったです。
厳しいですね。
■荒川オールスターズがやってきた
そしてさらに移動。
すると誰かがやっています。
波々さんでした。
ほかの場所、私のチェックした場所でも大きいのを釣っているそうです。
完全に腕の差、凄いですね。
最終的には10匹釣ったそうです。
私もまずは一匹釣りたいです。
■ようやくゼロを脱出
二人で釣っていきます。
波々さんはきっちり釣ってます。
この人に叩かれた後ではとても釣れません。
いつも波々さんがチェックしない場所を撃ってみました。
すると手元に違和感がありました。
これはバイトだと確信して、フッキング、乗りました。
ようやく一匹目が出ました。
サイズはともかく、ゼロを抜け出せたので一安心です。
サイズは26センチでした。
一安心です。
反応が薄いので、一つ手前のスポットへ移動しました。
ここでも実績のスポットを撃っていきます。
スイミングさせてくると、違和感が。
バイトとみてフッキング、乗りました。
ちょっと小さくなったですが、追加できました。
びん沼持ちで一枚。
サイズは24センチでした。
狙い通りに釣れて良かったです。
その後、もうワンバイトあり、フッキング成功、しかし抜き上げる時にポロリをやってしまいまいました。
釣れれば、今日一だったんですけどね。
そしてここでにせミッキーさんもやってきました。
早速一匹釣ったそうです。
やはり上手ですね。
見事です。
■追加を狙い、また移動
にせミッキーさんが移動前の場所へ行きたいというので移動しました。
こちらの方が反応が鈍い感じですね。
やはり厳しい感じです。
よく見ると濁りも入ってますね。
そんな中、私にバイトが来ました。
グッと抑え込まれたのでフッキング、乗りました。
同じ様なサイズですが、貴重な一匹です。
びん沼持ちで一枚。
サイズは24センチでした。
まあ追加出来たので良しとしましょう。
やはりこの場所は反応が良くないです。
元の場所に戻りましょう。
そして実績のスポットに落とします。
ラインがスーッと走りました。
フッキング、乗りました。
これは小さいですね。
可愛くなりましたが、一匹は一匹です。
びん沼持ちで一枚。
サイズは22センチでした。
でも追加出来て良かったですが、大きいのが本当に今年は出ませんね。
その後、私はノーバイト。
流石ですね。
好反応とまではいかないですが、それなりに楽しめました。
■帰りはびん沼でゴミ拾い
帰りはびん沼に寄ってゴミ拾いをしました。
草刈りをしていて、ゴミも見えて拾いやすかったです。
ゴミは少ないです。
いい状態を保ってほしいですね。
しかし今回もネコはいませんでした。
やはり保護か処分されているのは間違いないですね。
ちょっと寂しいです。
そしてびん沼を後にしました。
今年はびん沼で1投もしてないです。
私のホームはびん沼、やらないと釣れませんね。
ちょっと寄ってやってみないとダメですね。
■サイズが出ない、そういう季節なのかもしれないです
結局4匹という結果でした。
私としては十分な釣果ですが、全てアンダー30ですからね。
本当に今年はサイズに恵まれていません。
いい魚を久しぶりに釣りたいですね。
今週も楽しめました。
釣り方も考えてやっていきたいですね。
それではまた(^-^)/