Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Browsing all 1455 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

22アルデバランBFS アベイルスプール装着

おはようございます(^-^) 今年の新兵器、22アルデバランBFS、大活躍しています。今年釣った魚のほとんどは22アルデバランBFSです。 29ミリ径のスプールのリールはレスポンス抜群です。あの値段であの性能は本当に素晴らしいと思います。 シマノさんはダイワさんのスティーズエアを意識して作ったと思われます。私は両方持ってますが、どちらも素晴らしく、そん色ないと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/6/5 荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) 金曜日の雨で濁りが気になりましたが、週末に荒川へバス釣りに行ってきました。釣り堀、渓流釣りになかなか行けませんね。 どうしても時間的な制約があるので、近場のバス釣りになります。でも楽しいんですよね。 身近な場所に釣り場があるのは幸せです。この週末も楽しんできました。 ■期待の場所は空振り 早朝に到着。色々と妄想しながら、やってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/6/12 荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) 土曜日は雷雨で凄かったですね。フィールドの濁りが気になりましたが、誕生日釣行で荒川へバス釣りに行ってきました。 雨も降っていたので、レインウエアを着て出発です。みいらさんがおススメしていた、レインウエアの上に100円ショップのカッパを着るスタイルで挑みました。 レインウエアもデビュー戦です。年末あたりにセールで買ってありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/6/19 荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) 今週末も短時間バス釣りへ行ってきました。お馴染みの荒川です。 時間的に渓流釣りや釣り堀が難しく、どうしても近場になってしまいます。でもこれが楽しいんですよね。 前日の夜に雨が降ったのが気になります。水温や濁りの影響が気になる所です。 ■まずは一匹、とにかく釣りたい 早朝に到着。とにかくゼロは避けたいです。 まずは一匹釣りたいですね。今年は大型魚が出ていません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スティーズエア KTFスプール装着

おはようございます(^-^) 山梨県から荷物が届きました。キャリルさんからです。 スティーズエアのフィネススプールの抽選に申し込んだら当選してしまいました。純正でも十分凄いのですが、やはりいじりたくなります。 バス釣りはもちろん、渓流釣りや釣り堀でも活躍出来るリールになると思います。究極のリールに究極のスプール、どうなるのでしょうか。 ■正直、高いけどそれだけの価値はあるだろう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/6/26 びん沼&荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) この週末も近所でバス釣り誕生日釣行でした。時間的に渓流釣りや釣り堀は難しいです。 前日、もの凄い猛暑でちょっと期待していました。暑さに強い場所だからです。 雨もしばらく降らず、濁りも落ち着いている様子です。そして、リールのチェックもしていこうと出発しました。 ■朝、目が覚めてしまったのでびん沼に寄ってみた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/7/3 びん沼&荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) この週末も地元でバス釣りでした。時間的に渓流釣りや釣り堀が難しいです。そろそろ行きたいですけどね。 梅雨が明け、雨も降らず異常な気温が続いていました。いつものスポットは暑い時に強い場所です。 ちょっとだけ期待して行ってきました。きっと魚が集まっていると思います。 ■びん沼、バイトはあったけど... 早朝にびん沼へ到着。ここで一匹釣りたい所です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/7/10 びん沼&荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) この週末も地元でバス釣りでした。時間的に渓流釣りや釣り堀は無理、近場で楽しみました。 この一週間はまとまった雨も降らず、濁りもあまりない様です。気温があの異常な暑さがおさまって、水温が下がっているのが気になります。 しかし行ける時に行くしかない。迷わず行けよ、行けばわかるさ。 ■びん沼は空振り、いつか釣りたい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/7/17 びん沼コラボ釣行

おはようございます(^-^) 豪雨の影響で、いつもの荒川は濁りが凄いです。とても釣りにならないとホームのびん沼に行ってきました。 釣り堀、渓流釣りは時間的に無理。地元でのバス釣りになります。 いくら閉鎖的な場所のびん沼とは言え、流れ込みもあるので雨の影響はあります。濁りが気になりますが、荒川よりはいいでしょう。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。久しぶりのホームびん沼だけの短時間釣行です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/7/18 荒川釣行

おはようございます(^-^) 前日のびん沼釣行、屈辱のノーフィッシュでした。本当に悔しかったです。 家に帰り、次の日朝だけならば釣りが出来る事がわかりました。疲労もありますが、一匹釣って気持ちを楽にしたいと考えました。 あまり時間がなく、かなりの短時間釣行になります。釣り堀や渓流釣りは無理、近所のバス釣りになります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/7/24 びん沼&荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) 今週も時間がなく、短時間釣行のバス釣りでした。渓流釣りや釣り堀は行けないので、近場でのバス釣りです。 前回の釣行は大雨の影響で濁りが凄く、釣り場が終わっている中でのトップによる大型魚でした。今回は天気も安定して、いい条件だと思われます。 しかし生き物相手ですから、ゼロもあり得ます。迷わず行けよ、行けばわかるさ。 ■びん沼は安定している...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/7/29 毎年恒例 真夏の霞ヶ浦水系コラボ釣行

おはようございます(^-^) 毎年恒例の霞ヶ浦水系コラボ釣行、今年は春の釣行が仕事の都合で出来ませんでした。真夏のコラボ釣行は何とか開催出来ました。 1年ぶりの霞ヶ浦水系、正直難しいと聞いています。1匹釣れれば、いいなという気持ちで出発しました。 異常な暑さになるとの事で、飲み物を大量に用意して、クーラーボックスに入れていきました。疲れたら休憩、熱中症対策万全で楽しみます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真鯛を頂きました

おはようございます(^-^)先日、新潟の海へ釣りに行ったyoshimiさん M | 新しい釣りの世界へようこそyoshimifishing.comから荷物が届きました。釣った真鯛です大型魚ですね。素晴らしい腕前のyoshimiさん M |...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/8/7 荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) 前週が霞ヶ浦水系だったので久しぶりに地元でのバス釣りになります。渓流釣りや釣り堀は時間的に無理、我が家には受験生がいるので控えています。 話を聞くと、前週は調子が良かったらしいです。雷雨がふって、濁りが入っていることが予想されます。 正直難しい日なのかなと思いながら出発しました。とにかく一匹目指して出発しました。 ■びん沼は先行者で出来ず、荒川へ向かう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DESIGNO ロッドティップ修理

おはようございます(^-^) 釣り仲間ののび太さんからロッドの修理の依頼を頂きました。デジーノのロッドで、転んで折ってしまったそうです。 デジーノと言えば、なかなか手に入らない貴重なロッドです。私の工作レベルの修理で申し訳ないのですが、やる事にしました。 実物をみると、スピニングロッドで、ソリッドティップのちょっと下のチューブラーの部分が折れていました。これならば、なんとか直せそうな感じです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/8/21 びん沼&荒川コラボ釣行

おはようございます(^-^) この週末も地元でバス釣り短時間釣行でした。時間的に渓流釣りや釣り堀は無理、雨も降ってましたからね。 先週は台風の影響で釣行を見送りました。荒川は壊滅、びん沼も放水路がオープンしているかもしれないと思い、釣りなしのお盆になりました。 2週間ぶりの釣り、あいにくの雨模様でした。でも小雨で降ったりやんだりの予報なので行きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/8/28 霞ヶ浦水系 バスボート コラボ釣行

おはようございます(^-^) 日曜日、霞ヶ浦水系に行ってきました。Twitterで仲良くしてくれている、ぷにさんがバスボートに乗せてくれるとお誘いを頂きました。 バスボートに乗る、バス釣りアングラーにとって夢です。その夢をぷにさんが叶えてくれます。 正直、今の霞ヶ浦水系は難しいです。ボートに乗ったからと言って、釣れるとは限りません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/9/4 びん沼&荒川 コラボ釣行

おはようございます(^-^) 子供のアレで、早く帰って来いと言われました。なので釣り堀、渓流釣りは無理。 地元のバス釣りに行ってきました。なんか久しぶりな感じですが、先週も一応行ってるんですよね。 気が付けば9月、暑さも収まり秋の気配になってきました。私の行くところは暑い時期が好調です。 これから釣れなくなってきます。でもまだ釣れる、夏の様には行かないでしょうが楽しめます。 ■びん沼、本当に難しい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベイトフィネスリール、どれがいいの?

おはようございます(^-^) 今週は子供のアレで釣りに行けませんでした。やはり行かないとスッキリしませんね。 今回は検証していた、ベイトフィネスリールの私なりの見解を発表したいと思います。「フィネスな毎日」というブログをやっているので、フィネスへのこだわりはあります。 ■同じ条件で検証 極力、同じ条件でのキャストをしてみました。異なっていると意味がないですからね。 ライン:サンラインFCスナイパー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022/9/18 びん沼&荒川 コラボ釣行

おはようございます(^-^) この週末、ぷにさんとのバスボートコラボ釣行を予定していました。しかし台風接近で中止になってしまいました。 とても楽しみにしていたので残念です。自然相手なので仕方がないですね。次回を楽しみにしています。 なので地元で短時間バス釣りに行く事にしました。雨が降りそうなので、釣り堀や渓流釣りは無理、今回も地元での釣りになりました。 ■びん沼、釣りたいなあ...

View Article
Browsing all 1455 articles
Browse latest View live