Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

2023/9/10 柴山沼コラボ釣行

$
0
0

おはようございます。

週末、初めて柴山沼にバス釣りへ行ってきました。

 

時間的に渓流釣りや釣り堀は無理。

でもちょっと遠くの柴山沼に行ってきました。

 

埼玉県にある柴山沼ですが、何故か今まで行ったことがありませんでした。

びん沼のイメージが強く、全く違うタイプの釣り場でした。

 

荒川オールスターズとのコラボ釣行、楽しみでした。

難しいイメージですので、なんとか一匹釣る事を目指して出発しました。

 

■方向音痴なので、早めに出発

 

集合時間より1時間も早く到着。

方向音痴なので、余裕を見て出発しました。

 

真っ暗でよく見えませんが、水路があります。

ここで釣りをするようですね。

 

 

タックルは3タックル用意したのですが、使ったのはほぼこの一本でした。

複数持ち歩くのも面倒ですからね。

 

ロッドはダイワさんのエアエッジ、ソリッドティップチューンがされています。
リールはアベイルハンドル、KTFスプール搭載のダイワさんのスティーズエアです。
軽いルアーやワームを操作します。

シマノさんの23カルカッタコンクエストBFSは次回使いましょう。

 

荒川オールスターズが到着しました。

Yさん、にせミッキーさんGooさんです。

 

そして釣り開始、やはりこの水路です。

見ると、びん沼より水はクリアで浅いです。

 

ウイードやリリーパッドもあり、びん沼と全くタイプが違います。

ちょっと戸惑いながらの釣りになりました。

 

■魚が見える、久しぶりの感覚

 

明るくなってきました。

カバーやウイードを撃っていきます。

 

なかなか反応が得られません。

とにかく一匹が目標、撃っていきましょう。

 

ウイードの際を撃ちました。

するとグッとラインが押さえ込まれました。

 

すかさずフッキング、乗りました。

サイズは小さそうです。

 

 

柴山沼、初バスです。

 

 

可愛いですが、十分です。

 

 

びん沼持ちで一枚。

 

 

サイズは24センチでした。

釣れて良かったです。

 

荒川オールスターズは私を置いて、ガンガン進んでいきます(笑)

ガイドではなく、コラボ釣行ですからね。

 

撃っていくのですが、反応がありません。

時折、見えバスがいました。

 

びん沼ではまず見えないですから、新鮮です。

でも見えてるやつは難しいですね。

 

見るからに一級のスポットに来ました。

護岸の際にリグを落とし込みます。

 

するとクンとバイトが出ました。

すかさずフッキング、乗りました。

 

今度はそれなりのサイズです。

足場が高く、抜き上げられません。

 

ネットを伸ばしてキャッチ。

それなりのサイズが出ました。

 

 

コンディションがいいですね。

 

 

いい魚です。

 

 

びん沼持ちで一枚。

 

 

Yさんに写真を撮ってもらいました。

サイズは32センチでした。

 

その後、撃っていきますがバイトはありませんでした。

荒川オールスターズと合流しました。

 

■見えバスは沢山いるのに...

 

車で別の水路に移動しました。

こちらはリリーパッドがあり、水深は浅いです。

 

見えバスは沢山います。

でもワームを食えるサイズではないですね。

 

Gooさんは見事にサイトで釣っていました。

やはり上手ですね。

 

私はバックラッシュ、タックルがダメになってしまいました。

そしてタイムアップ。

 

追加は出来ませんでした。

でもここは釣れそうな場所ですね。

 

荒川オールスターズの皆さんありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

 

■新鮮な体験が出来た、また来よう

 

荒川オールスターズにいい場所を案内して頂いたので、釣る事が出来ました。

難しいイメージの柴山沼、マルチフィッシュは上出来だと思います。

 

ちょっと家からだと行きにくい場所なので、度々は行けませんがまた行きたいですね。

コンディションがよく、いい釣り場だと思います。

 

楽しい釣りでした。

今度は更に釣りたいですね。

 

それではまた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles