おはようございます。
週末の日曜日、びん沼にバス釣りに行ってきました。
家庭のアレで超短時間釣行、渓流釣りや釣り堀は無理。
近場のバス釣りになりました。
前回の釣行もびん沼、貴重な一匹を釣りました。
難しいびん沼、今回も一匹を目指していきます。
一匹でも釣れればいいです。
時間もないので、イメージ通りの釣りをしていきます。
■期待のスポット
早朝のびん沼に到着。
私の好きな場所です。
タックルはワンタックルです。
テンポよく釣りをしていきます。
ロッドは運命と言う名を付けた自作ロッド、デスティーノ、リールはダイワさんのスティーズエアです。
軽いルアーやワームを投げていきます。
シマノさんはお休みですね。
実績のスポットにリグを送り込みます。
しかし反応はありません。
反対側のスポットへ。
こちらも反応がありません。
残念ながら、釣ることは出来ませんでした。
まあ想定通り、簡単には釣れません。
車で移動します。
前回釣ったストレッチを撃っていきます。
■釣るイメージをもって到着
車で3分ほど移動してきました。
ここは実績のストレッチです。
到着して、見えるスポットを撃っていきますがバイトはありません。
ここで釣れるイメージをもって、水中の変化を撃っていきます。
リグをスイミング、水中の変化に引っ掛かりながら、ワームが泳いでくるのがわかります。
するとコンコンとバイト。
ラインスラッグをとってフッキング、乗りました。
サイズはそれほどでもないです。
早朝に釣れました。
サイズは小さいですが、イメージをもって釣れたので嬉しいです。
びん沼でびん沼持ちで一枚。
サイズは27センチでした。
サイズは小さいけど、びん沼の一匹はとても嬉しいです。
どうにか一匹が釣れて良かったです。
気持ちも落ち着きます。
自分のイメージ通りに釣れたので、満足感が大きいです。
やはりあの場所に付いていましたね。
■ストレッチを撃っていきます
明るくなってきました。
ストレッチを撃っていきましょう。
ここは目に見えるスポットを撃っていきます。
追加出来るでしょうか。
スポットを撃っていくと、グンと重くなりました。
フッキング、飛んできました。
残念ながらブルーギルでした。
でもブルーギルでも嬉しいです。
私は釣れてくれる魚はなんでも嬉しいです。
よく食ってくれました。
その後、ストレッチを撃っていきます。
しかし反応はありません。
見えるスポットを撃っていきます。
しかし反応がありません。
スポットを撃ち切りました。
早いですが、戻りましょう。
帰りに撃ったスポットを再び撃っていきます。
ブルーギルらしきバイトが3回ほどありましたが、フッキングできるようなバイトではありませんでした。
おそらく魚が小さいのでしょうね。
釣るのは無理でした。
「一匹釣れて良かったニャー、また来るニャー」
貴重なびん沼ネコに見送られて車に戻ります。
本当にびん沼のネコは減りました。
いつものネコがいないんです。
今もどこかで元気に暮らしていてくれればいいんですけどね。
■貴重な一匹だった、釣れたので満足
小さいのを一匹ですが、びん沼での一匹は本当に嬉しいです。
自分の読み通りに釣れたので、満足しました。
この時間になると、ヘラブナ釣りの方、バスアングラーでいっぱいになっていました。
水は濁りが入っていて、コンディションは良くなかったです。
なんとか釣れたので良かったです。
超短時間釣行でも結果が出て楽しめました。
荒川のいつものスポットが工事で入れません。
びん沼で釣りをする事もあると思うので、また釣りたいですね。
それではまた。