おはようございます。
先日、初代アンタレスと16アルデバランBFS3号機のハンドルナット回りを交換しました。
本当はスカイブルーに統一したかったのですが、中国のECサイト、アリエクスプレスさんになかったので青にしました。
しかしアリエクスプレスさんのサイトを見ていると、水色があるじゃないですか。
リールのカラーを統一できます。
早速注文しました。
アリエクスプレスさんに注文をすると、一週間ぐらいで届きます。
意外と早いですよね。
■早速交換していこう
この2台を変えていきます。
とても愛着のある2台のリールです。
初代アンタレスです。
ナット、リテーナーはブルーで他のカラーパーツとあってません。
16アルデバランBFS3号機です。
こちらもナット、リテーナーがブルーで他のカラーパーツにあってません。
こちらが届いたナット、リテーナー、ビスです。
ナットはダイワサイズなので、シマノサイズのアベイルさんのナットを使います。
そして初代アンタレスを交換しました。
やはり色があっているといいですね。
16アルデバランBFSも交換していきます。
まずはナット類を外しました。
そして交換しました。
これはいい感じですね。
■活躍してもらおう
なかなかいい感じです。
早くロッドにセットしたいですね。
中華製パーツ、侮れません。
安くて使えるものが色々あります。
バス釣り、釣り堀、渓流釣り、それぞれ活躍してほしいですね。
カラーコーディネートも大切。
愛着がわきますね。
初代アンタレスは通常のルアー、16アルデバランBFS3号機は軽いワームを操作したいですね。
ようやく満足が出来ました。
やっと完成です。
それではまた。