思い出のGW合宿
こんばんは(^-^)2日間のGWが終わり、帰り道です。楽しく、思い出に残る釣行となりました。私の大好きな場所での釣り、新しいチャレンジの2日間でした。詳しくは明日以降に記事にします。宜しければご覧くださいね。皆様のブログも見られておりません。少しずつ拝見してコメントさせていただきます。渋滞にハマりましたので、仮眠します(笑)ちょっと無理...それではまた(^_^)/
View ArticlePR: 海外への渡航前にしておきたい4つの安全対策-政府広報
海外旅行の事前の安全対策とトラブルの際に在外公館がお手伝いできることをご紹介! Ads by Trend Match
View Article2014/5/3 GW合宿1日目 水郷釣行
こんにちは(^-^) 5/3、4の二日間、合宿に行ってきました。 一日目は霞水系です。 若い頃は毎週通っていた霞水系、私の大好きな所であり、今でも日本一面白いフィールドであると思っています。 霞水系が楽しいので、GWや夏休みなどの長期休暇でも行く所は霞水系。 今思えば琵琶湖、八郎潟、高滝湖、亀山ダム、津久井湖、相模湖、野尻湖、桧原湖など色々と行ってみてもよかったのかもしれません。...
View ArticlePR: キヤノンA4レーザー複合機!価格.com内で大人気!
小規模事務所の強い味方!コンパクト設計で様々なシーンで活躍するその秘密とは!? Ads by Trend Match
View Articleアルデバランをマイナーチェンジ
おはようございます(^-^)GW合宿の霞ヶ浦で自作スモラバの時に使ったアルデバラン1号機、実は少し変更がありました。 変更前の状態です。ハンドルまわりはアベイルさんの80ミリオフセットハンドルとスタードラグが付いています。ノブはミリオネアライトに付いていた、コルクのノブです。...
View Articleマミヤオーピーを仕上げよう
おはようございます(^-^) 随分前から始まっている、マミヤオーピー ハンティングシャフトスペシャル復活計画、春までには仕上げようと思っていたのに夏が近づいてきました(笑) ブログではグリップの装着とガイドの位置決めまでご紹介しました。 その後はどうなったのでしょうか。 富士工業さんのハンドラッパーを導入しました。 実はこれ、3月の画像です。 ガイド取付の作業はしていたんです。...
View Articleフィッシングエルモ オリジナルDVD 第1弾 ジャーキング基礎編
こんばんは(^-^)皆様、「フィッシングエルモ」さんというショップをご存知でしょうか?兵庫県にある、「エルモ」というワンちゃんが店長さんのショップです。以前はバサー誌にも広告が出てましたよね。フィッシングエルモさんはとてもこだわりをお持ちのショップさんです。ブログにも「本物は生き続ける!!」と書かれており、アメリカンルアーの魅力を伝えています。私はヒロ内藤さんのDVD「LURE THE...
View Articleマミヤオーピー おかしくないか?
こんばんは(^-^) 先日、ガイドの取り付けまで終わった、マミヤオーピー ハンティングシャフトスペシャル。 ブログにも書きましたが、バット側から2つ目のガイドがちょっとおかしいです。 終わってからも気になっていました。 取り付ける時に位置がずれたにしてもちょっとおかしいです。 最もバット側のガイドです。 2番目のガイドです。 3番目のガイドです。 ん?明らかに形が違いますね。...
View Article2014/5/17 びん沼釣行
こんにちは(^-^) 今日はカスタマイズが完了したマミヤオーピー ハンティングシャフトスペシャルを持ってびん沼へ行ってきました。 危なく違うガイドをつけた状態で来る所でしたが気が付いてよかったです(笑) 満月の二日後、スポーニングもまだ続いているはずです。 タイミング的にちょっと難しい日でしょうか。 今年は冬の荒川でバスをゲット、ボートマニアさん...
View ArticlePR: まだ仲介手数料を払ってますか? 2014年ですよ?
Nomad. はすべて仲介手数料無料です。気になるお部屋もリクエストできます。 Ads by Trend Match
View Articleフィッシングエルモ オリジナルDVD 第2弾 ジャーキングタックル編
おはようございます(^-^)今日はフィッシングエルモさんのDVD第2段のジャーキングタックル編をご紹介いたします。...
View Article2014/5/23 びん沼釣行
こんばんは(^-^) 今日は急遽時間が出来たので、びん沼に行ってきました。 本当は荒川リベンジに行きたかったのですが、前日、前々日の雨でかなりの増水や濁りが予想されます。 ちょっと危険かもしれないと思い、比較的雨でも影響を受けにくいびん沼に行ってきました。 4時頃到着。 まだ誰もいません。 数日前はだいぶ減水していたそうですが、見ると増水しています。...
View Articleジャーキングロッドを作ろう
こんばんは(^-^) マミヤオーピー ハンティングシャフトスペシャルの復活プロジェクトは大成功と言える内容でした。 実際に魚もかけて、耐久テストまで出来ましたが問題なし。 これからも私の大切なロッドの一本として活躍してくれる事でしょう。 ロッドクラフト、どんな事でも同じだと思いますが数をこなす事によって上手になっていきます。 続けて次のプロジェクトを始めたいと思います。...
View Article