Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Browsing all 1455 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/3/27 朝霞ガーデン釣行

おはようございます。遅い夏休み釣行にまた行ってきました。 例によって、釣り堀の東大、朝霞ガーデンさんです。バス釣りはまだ釣れる自信がないので無理、渓流釣りは時間的に無理、近場の釣り堀になります。 前回はもう一つな釣りになってしまいました。3月も終わり、釣り堀は今シーズン最後のつもりで行ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エステルラインを試してみた

おはようございます。ラインは色々な種類があります。 ナイロンライン、フロロカーボンライン、PEライン、そしてエステルライン。今、釣り堀で主流になっているのはエステルラインではないでしょうか。 私はベイトリールをメインに使っているので、おそらくエステルラインだとスプールとリール本体の隙間に入ってしまいます。なので軽いPEラインを使っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイブ&浮上系ミノー、どれがいいの?

おはようございます。私が釣り堀の釣りではまっている、ダイブ&浮上系ミノーは本当に面白いです。 本当に私はまだまだ分かっておらず、色々とローテーションしながらヒットを狙っています。動かし方が単調で、まだまだマスターしたとは言えません。 ダイブ&浮上系ミノーも各社から様々なものが出てきました。私も購入して、色々と試しているところです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/4/3 朝霞ガーデン釣行

おはようございます。冬の間、釣り堀に行ってましたが、4月からはバス釣り、そして渓流釣りにスイッチしようと思ってました。 しかしミノーのダイブ&浮上の釣りが楽しくて仕方がありません。ここにきて、新製品も発売されました。 釣り堀の道具は片づけました。しかし我慢できない、ミノーのタックルだけを引っ張り出して、朝霞ガーデンさんに行くことにしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/4/7 荒川釣行

おはようございます。先日の朝霞ガーデンさんの釣り堀釣行でいったん終了としました。 今回からはバス釣りに行きます。そして時間を作って渓流釣りにも行きます。 久しぶりのバス釣り、ワクワクします。私の行く場所は夏場に強いので、まだ早いかなとおもいつつも、好きな場所なので行ってみることにしました。 とにかく、初バスを手にすることが目標です。大型魚でなくても、初バスを釣りたいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベイトリールスタンドを購入しました

おはようございます。私はリールを保管するとき、直で棚に置いていました。 ロッドはロッドスタンドに置いているんですが、本数が多すぎて置ききれません。ルアーやワームは箱にパッケージのまましまっています。 リールは並べておけば、いいディスプレイになるんですけどね。そこで中国のECサイト、アリエクスプレスさんから安いリールスタンドを購入しました。 ■やはりこれはあった方がいい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スピニングリールスタンドを購入しました

おはようございます。先日、ベイトリールスタンドをアリエクスプレスさんから購入しました。 リールを直でおいていたので、スタンドがあるととてもいい感じです。今回はスピニングリールのスタンドを購入しました。 ロッドはロッドスタンドに立てていますが、半分以上入り切りません。リールも棚に置ききらず、今回追加でボックスも買いました。 ■スピニングリールのスタンドもなかなかいい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/4/12 霞ケ浦水系釣行

おはようございます。金曜日に霞ケ浦水系に行ってきました。 本当はいつものメンバーでコラボ釣行の予定でしたが、お二人がお仕事の都合でこれなくなりました。残念ですが、単独釣行となってしまいました。 霞ケ浦水系は非常に難しくなっています。本当に一匹が大切、貴重になっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240/4/15 日本イワナセンターコラボ釣行

おはようございます。日曜日ですが、3年ぶりぐらいに日本イワナセンターに行ってきました。 本来、バス釣りや渓流釣りの季節ですが、今シーズンは釣り堀もやっていこうと考えを改めました。ダイブ&浮上ミノーの釣りが楽しくて、予定変更です。 今回ご一緒するのは、以前に仕事でお世話になったTさんです。Tさんはイワナセンターは初めてでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寄居フィッシング 両面池 ライギョ&ナマズ オープン

おはようございます。埼玉県の寄居にある釣り堀の寄居フィッシングさん、トラウトの営業が終了しました。 先日、夏季限定のナマズ&ライギョがオープンしました。寄居フィッシングさんは池が二つあるのですが、両池でオープンです。 ナマズ&ライギョの釣り堀というのは日本で寄居フィッシングさんだけじゃないでしょうか。魚の引きは最高、面白い釣りが出来ると思います。 ■レギュレーション...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/4/21 朝霞ガーデン釣行

おはようございます。週末ですが、車検や家庭のアレで釣りに行けなくなりそうでした。 子供を送って、車検が終わるまでの間、時間が取れました。中途半端な時間からの釣りですが、やはりやっておかないと一週間持ちません。 バス釣りは朝一勝負なので無理、渓流釣りは時間的に無理。なので近所の釣り堀の3時間勝負となりました。 3時間だと悲惨な結果になりそうです。でも釣りに行けるので幸せです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中華製リール AURORA AIR 到着

おはようございます。また中国のECサイト、アリエクスプレスさんからリールを購入しました。 とある動画で紹介されていた、中華製のリールが気になりました。アリエクスプレスさんで調べてみると、それほど高くありませんでした。 かなりのスペック、期待して購入してみました。中華製のリールもクオリティが上がってますね。 ■中国より到着、箱はつぶれている そして中国より到着しました。意外と早く到着しましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中華製リール AURORA AIR ハンドル交換

おはようございます。先日ご紹介した、中国のECサイト、アリエクスプレスさんから送られてきた中華製リールのAURORA AIRですが、気に入らない部分があります。 ダイワさんのスティーズエアの時もそうでしたが、ハンドルノブが小さくて気に入りません。やはり使いにくい印象があります。 やはりあのハンドルノブは私にはあいません。交換することにしました。 ■ノブが特殊、ノブだけ交換できない...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/4/27 朝霞ガーデン コラボ釣行

おはようございます。ゴールデンウイークに入りました。 私は早速、釣りに出かけました。バス釣りや渓流釣りの遠い場所は混むので避けて、地元の釣り堀、朝霞ガーデンさんに行っていきました。 今回は以前に仕事でお世話になっていた、Tさんと一緒です。先日のイワナセンター釣行の気分が残っているので、現実に戻ってもらいましょう(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/4/28 荒川コラボ釣行

おはようございます。久しぶりのバス釣りです。 例年だと4月に入ると釣り堀からバス釣りに移行するのですが、ダイブ&浮上ミノーの釣りが楽しく、まだやってます。渓流釣りの解禁されたのですけどね。 今回は久しぶりに仲間と一緒に地元でバス釣りでした。感覚を忘れてしまっている感じです。 ベイトフィネスで軽いルアーやワームを久しぶりに投げます。場所も久しぶり、とにかく一匹を目指します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/4/29 朝霞ガーデン釣行

おはようございます。ゴールデンウイーク前半戦の3連休、ついに3日連続で釣りに行ってきました。 バス釣りは難しい、渓流釣りは時間的に無理。近場の釣り堀になりました。 ゴールデンウイークの最初の連休最終日ですから、渋滞に巻き込まれるのは間違いないですからね。そしてダイブ&浮上系ミノーの練習もありますから、朝霞ガーデンさんに行きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/5/3 茨城県某水路 コラボ釣行

おはようございます。毎年恒例になっている、ゴールデンウィークの茨城県某水路のコラボ釣行に行ってきました。 去年は我が家の猫のラビが急病になり参加できませんでした。みんなでワイワイ楽しいので残念でした。 しかし今年は問題なく行けます。いつものフィールドと違う所での釣り、ワクワクします。 渓流釣りや釣り堀も行きたいですね。色々と行きたくてワクワクします。 ■様子がおかしい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/5/5 荒川コラボ釣行

おはようございます。ゴールデンウィークですが、地元のバスフィッシングに行ってきました。 遠くの釣り堀や慶州釣りは渋滞が予想されるので無理。地元のバスフィッシングになりました。 時間もいつもより短く、超短時間釣行でした。いつもの場所ですが、暑くなってからが調子いいです、 少し早いですが、魚が入っている事を願っていきました。一匹でも釣れれば十分です。 ■早朝の荒川、厳しいのは承知している...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/5/6 朝霞ガーデン釣行

おはようございます。ゴールデンウィーク最終日、釣り堀の朝霞ガーデンさんに行ってきました。 ダイブ&浮上系ミノーの釣りにはまって、いつもならばバス釣りをやっているのですが、朝霞ガーデンさんに通ってます。ゴールデンウィーク最終日で渋滞が予想されるので近場の釣り堀にしました。 なかなか上達しないダイブ&浮上系ミノーの釣り、練習して、ものにしたいですね。今回も練習です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024/5/11 日本イワナセンター コラボ釣行

おはようございます。ゴールデンウィークが終わり、通常の日々となりました。 そんな連休明け、群馬県の沼田にある、日本イワナセンターさんに行ってきました。あそこは豊富に魚が入っており、すれていません。 最近、なかなか釣果に恵まれず、夢の国へストレス発散に行きました。今回はコラボ釣行、以前に仕事でお世話になった、Tさんと一緒です。 ワームのない釣り。バス釣りとは全然違います。...

View Article
Browsing all 1455 articles
Browse latest View live