おはようございます。
それにしてもヤフーオークションは怖いですね。
落札するつもりもないのに、入札していたら落札してしまいました。
私が若い頃に憧れた、ダイワさんのTD-Z103MLです。
この頃はシマノさんよりダイワさんが好きでしたね。
すでにTD-itoを含めると、3台所有しており使う事は無いと思います。
棚に飾っておくのももったいないので、ちょっと手を入れてお嫁に出そうと思います。
私のTD-Zはフィネス仕様に変えてしまいました。
軽いルアーやワームを操作するのに適しています。
バス釣りはもちろん、釣り堀、渓流釣りにも使えると思います。
私のあこがれたTD-Zです。
久しぶりに使ってみましょうか。
自作ロッドに付けて楽しみたいですね。
■ジャンク品、まずは純正状態に戻そう
こちらが落札したTD-Z103MLです。
非常に状態がよく、傷もほとんどありません。
しかしジャンク品で、ご覧の様にスプールがありません。
でも純正スプールは余っているので、それを付ければ使えます。
ハンドルが社外品に交換されています。
おそらく、アブガルシアの純正ハンドルですね。
押し入れからTD-Z103MLの純正スプールを出してきました。
付けてみましょう。
無事に収まりました。
今度はハンドルを外して、純正ハンドルを付けてみましょう。
ハンドルを外しました。
ノブを見ると、アブガルシアの純正品で間違いないですね。
そして純正ハンドルを付けました。
ナットが出ない、美しいデザインですね。
■どなたかに使ってもらおう
スティーズの元になっているTD-Z、いいリールです。
私も憧れました。
3台もあって、全然使っていないので、宝の持ち腐れになってしまいます。
再び、ヤフーオークションに出してみようと思います。
いい人に使ってほしいです。
やっぱりカッコいいですね。
それではまた。