2017/4/2 びん沼釣行
おはようございます(^-^) 4月になり、最初の釣行に行ってきました。いつものびん沼です。 毎年3月は鬼門だと思っていましたが、今年の3月はとてもいい結果になりました。3回の釣行で3匹のバス、決して凄くないのですが、思い出に残る3匹と出逢う事が出来ました。この調子で4月も釣れるといいのですが... ■ネコの応援を受けて...
View Article花粉症?迷わず飲めよ、飲めばわかるさ!
おはようございます(^-^) 何度かご紹介していますが、私の服用している漢方薬の記事を書かせてください。私はこれなしでは花粉症の季節を過ごせません。 眠くなったり、体調が悪くなったりもせず、花粉の症状がほぼ抑えられるこの漢方薬、素晴らしいです。お値段も市販の薬を買うのと変わらないと思います。 ■悩んでいる方にお試しいただきました...
View Article2017/4/7 霞ヶ浦水系 コラボ釣行
おはようございます(^-^) 毎年恒例になっている、春の霞ヶ浦水系コラボ釣行に行ってきました。いつもは3月なのですが、今年は4月、例年だと微妙な時期で難しいです。 しかし4月、サクラが咲くと一気に釣りやすくなると私は感じています。サクラは釣りの目安になると感じています。しかし甘くはないですよね。 ■雨、そして暴風...
View Articleランディングネット導入
おはようございます(^-^) 私はバスフィッシングでランディングネットは使っていませんでした。余裕があれば引き抜き、無理ならばハンドランディングでした。 でも先日の霞ヶ浦水系コラボ釣行において、ランディングネットの必要性を感じました。霞ヶ浦水系は垂直護岸がほとんどです。 ハンドランディングをするにも距離があってばらす可能性があります。びん沼の様に斜め護岸だと無くても大丈夫なんですけどね。...
View Article2017/4/15 びん沼釣行
おはようございます(^-^) 今朝は時間が無かったですが、びん沼へ行ってきました。7時ぐらいまでしか出来ませんが、なんとか一匹釣りたいです。 今年は3回びん沼へ行って、まぐれででかいのが1匹釣れただけ。偶然ではなく、必然で釣れる様になりたいといつも思います。 ■オクパードでカンサード...
View Article2017/4/16 びん沼釣行
おはようございます(^-^) 完全ノーバイトで終わった土曜日の釣行でした。このままでは終われないと昨日、日曜日もびん沼へ行ってきました。 週間天気予報では雨の予報だったのですが、前日の天気予報では晴れ予報に変わっていました。しかも相当暑くなるみたいで、春から初夏へとうつっている事を感じました。 ■2日連続はカンサード...
View Article岸釣りは重装備?
おはようございます(^-^) 先日より、私はバスフィッシングの岸釣りにランディングネットを導入しました。改めて思いましたが、最近の岸釣りは荷物が多いなと感じます。 ■結構あるな... 私が岸釣りで持ち歩くものです。色々あって、重量も結構あります。 これで歩き回るのですから、いい運動になっているのかも?あれこれ考えると、何故か荷物は増えますよね。■バッグはこれが使いやすい...
View Article2017/4/22 びん沼釣行
おはようございます(^-^) 今朝は本当に時間がなかったですが、びん沼へ行ってきました。6時半前には終了しなくてはなりません。 びん沼3連続ノーバイト中。何とかして、4月のびん沼初フィッシュを釣りたいです。 ■男の根性、見せてやらなくては... 4時頃到着しました。カンサード(疲れている)で、なかなか起きられませんでした。...
View Article2017/4/23 びん沼 コラボ釣行
おはようございます(^-^) 土曜日のびん沼釣行、とても悔しいバラシをしてしまいました。ようやく思い通りの釣りで得たバイト、ネットの扱いでロッドへの意識の低下で招いたバラシ、私のバスフィッシング人生でも3本の指に入る様な悔しいバラシでした。正直、眠れないぐらい悔しかったです。 4月に入ってから、びん沼でバスを一匹も私は釣っていません。正直、トランキーロじゃいられない状況でした。...
View ArticleRUBBISH LURE 「飴蛙」
おはようございます(^-^) 昨日、我が家に郵便物が届きました。かえるさんからの郵便物です。 先日のコラボ釣行で一目惚れした「飴蛙」を注文しました。早速送っていただきました。 ■視認性を最優先しました パッケージに入っており、本格的になってきましたね。ハンドメイドルアーの域を超えた感じすらします。...
View Article人を探しています!初めましての方も皆さん、リブログのご協力ぜひよろしくお願いします!
おはようございます。 私も子供がいます。お気持ち、よくわかります。 本当に情報を得るのは難しいと思いますが、どこで情報が得られるかわかりません。少しでも情報のある方はご協力をお願いいたします。 解決して、素晴らしい日々が送れるように願っています。少しでも可能性があるならばと、リブログさせていただきました。 皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。
View Article2017/4/28 霞ヶ浦合宿 1日目
おはようございます(^-^) 毎年恒例のゴールデンウィーク霞ヶ浦合宿に行ってきました。4/28、29日の2日間です。 今年は有給を頂いて、初日は平日釣行になりました。このゴールデンウィーク頃はいい思い出が結構あります。 今年も楽しみたいと思い出発しました。今回は初日の釣行をお伝えいたします。 ■これは引きずりそうだ... 4時半頃に到着しました。もう明るくなりはじめてますね。...
View Article2017/4/29 霞ヶ浦合宿 2日目 コラボ釣行
おはようございます(^-^) 霞ヶ浦合宿の2日目です。ゴールデンウィーク初日の土曜日と人が多い事が予想されました。 宿に泊まっていることもあり、前日釣ったスポットまで近いです。前日より早く入る様に起きました。 しかし、丸一日釣りをしていたのでカンサード(疲れている)。でも朝一釣らないと厳しいので、頑張って起きました。 目標は1匹、サイズは問いません。プレッシャーの力は相当強いはずです。...
View Article2017/5/4 某所(海)コラボ釣行
おはようございます(^-^) ゴールデンウィークの5/4、海釣りに行って来ました。久しぶりの海、とても楽しみでした。 普段はバス、トラウトと淡水での釣りの私ですが、海釣りを経験して釣りの楽しさが広がりました。海の広大さ、美しさがくれる楽しさは最高だと私は思います。 ■今回はダブルヘッダー 今回の釣行、朝は真鯛狙いです。そして午後も船に乗ります。...
View Article2017/5/7 びん沼&荒川 コラボ釣行
こんばんは(^-^) ゴールデンウィーク最終日、私は家庭のイベントがありました。釣りに行きませんか?とお誘いいただいたのですが、お断りをしました。 霞ヶ浦合宿にも行ったし、海の釣りも楽しみました。これ以上行けないよな...と思いました。 しかし家族から「午後からだから、午前中なら言っても大丈夫だよ」と言ってくれました。なので急遽、ご一緒する事にしました。 ■苦手な荒川...
View Articleランディングネットの使いどころ
おはようございます(^-^) 最近のバスフィッシング、私はランディングネットを導入しました。しかしお世辞にも使いこなしているとは言えません。 ネットを使おうとしてフックオフ...ネットはいらないだろうと抜き上げでフックオフ... 正直、非常にバラシが多いです。練習だと割り切るには多すぎます。使いどころが難しいですね。 ■ネットが無ければ取れなかった最大魚...
View Article2017/5/14 びん沼&荒川釣行
おはようございます(^-^) 本当は土曜日に釣りに行きたかったのですが、カンサード(疲れている)で行けませんでした。雨が降り、いい感じだったんですけどね。でも体調が第一です。 土曜日はゆっくり休んで、昨日の日曜日に釣りへ行ってきました。結構降った雨、影響が気になります。 ■増水のびん沼 朝はさっと起きられませんでした。何とか3時過ぎに到着。...
View Articleもう落とさない!
こんばんは(^-^) 先日の釣行でランディングネットを落としてしまいました。いつかやるなと思っていましたが、実際にやると本当に青くなります。 そしてトランキーロ(焦っせんなよ!)ではいられなくなり、必死に探しました。焦りまくりで3回も思いっきり転んでしまいました。 やはりマグネットだけでは、気が付いたら落としている場合があると感じました。体に繋いでいないと、いつかなくしてしまうと思いました。...
View Article2017/5/19 びん沼&荒川釣行
おはようございます(^-^) 昨日は平日ですが、朝だけ釣りに行ってきました。状況をみてお休みを頂きました。 ■最後に思い出を作りたい 実は新しい車を契約しました。明日の日曜日に納車されます。 今の車も10年以上乗り、愛着があります。お別れだと思うととても寂しいです。 釣りにも沢山行きました。私の釣りには必ず一緒でした。...
View Article