Quantcast
Channel: フィネスな毎日
Browsing all 1455 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダのワークスマシン「RC213V」

おはようございます(^-^) 土曜日、朝霞ガーデンさんの釣行が終わったあとに寄った所があります。この日はオクパード(忙しい)、しかし一年に一度のチャンスの日なので、どうしても寄りたい場所がありました。ワクワクして行ってきました。 ■毎年開催されています こちらのイベントに行ってきました。「あさか産業フェア2017」というイベントです。朝霞市の魅力を伝えるイベントです。毎年開催されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オリジナルで釣る楽しさ、オリジナルのススメ

おはようございます(^-^) 釣りに対する向き合い方、楽しみ方は人それぞれですね。市販のロッド、リール、ルアーを購入して釣りを楽しむ、これが一般的だと思います。 しかし、今はカスタマイズ出来る様になりました。私は自分だけのオリジナルで釣る楽しみ方をしています。何か満足感があるんですよね。 ■リールのカスタムは入りやすい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/2/11 加賀フィッシングエリア コラボ釣行

おはようございます(^-^) 週末ははじめて行く釣り場での釣りでした。栃木県にある「加賀フィッシングエリアさん」です。歴史ある釣り場で、かなり広いという情報でした。 今回はコラボ釣行です。私に海釣りの魅力を教えてくれた「yoshimiさん」です。ツイッターを中心にお世話になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

買えなかった...

おはようございます(^-^)昨日は決意をして、仕事帰りにこちらを買いに行きました。そう、シマノさんの新製品「カルカッタ コンクエスト BFS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はプロレスの日

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/2/19 朝霞ガーデン釣行

おはようございます(^ー^) 今週末も少々オクパード(忙しい)。でも釣りには行きたい。行けるのは日曜日の朝だけ。 人生は一度きり、少しでも時間があれば釣りに行きます。朝霞ガーデンさんへ3時間釣行に行く事にしました。 ■二度寝しちゃう? 目覚ましがなり、起きると外からゴーゴーと風の吹く音がします。天気予報でも風が強いとなっていたので予報通りですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バックラッシュを抑えろ!

おはようございます(^ー^) ルアーフィッシングはキャスティングをするので、バックラッシュなどのライントラブルが必ずあります。どんなに上手なトッププロでもバックラッシュはゼロではありません。  上手な方は頻度が低いのと、致命的なバックラッシュをしないのが違うのでしょうね。ちょっとした心がけで最低限に抑えられると思います。私なりに意識している事をご紹介させてください。 ■太いラインは押さえて巻く...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/2/26 朝霞ガーデン釣行

おはようございます(^ー^) 週末はちょっとオクパード(忙しい)でした。でも釣りには行きたい、行けるのは日曜日の朝だけ。行ける時に行く、昨日行ってきました。 ■釣り日和? 6時前に到着です。すでに数台来ています。今日は人が多そうですね。 天気予報ではいい天気で風も吹かない予報でした。釣りはしやすいでしょうね。しかし、人はよくても魚の活性がいいとは限りません。特に風の要素は大きいですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シマノクオリティ「カルカッタコンクエストBFS HG」

おはようございます(^-^) 前回の記事でもご紹介しましたが気になっていた、あの商品を購入しました。こちらです。  シマノさんの丸型ベイトフィネスリール「カルカッタコンクエストBFS HG」です。フィッシングショーで見て、ずっと気になっていました。パニさんに続いての購入です。 ■本当に使うのか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/3/4 びん沼釣行

おはようございます(^-^) 昨日は今年初のびん沼釣行に行ってきました。去年の年末、釣り納め以来です。 バスは去年の9月に釣ったのが最後です。その後は義理の父の入院、他界があり釣行出来ませんでした。今年の正月明けに行われたホズさんカップ、管理釣り場でもノーバイトノーフィッシュ、正直バスが釣れるイメージは全くないです。 ■3月は鬼門...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カルカッタコンクエストBFS HG」チューニング

おはようございます(^-^) 購入して、素晴らしいパフォーマンスを発揮している「カルカッタコンクエストBFS HG」をチューニングします。使う前からパーツを注文していました。正直、つるしの状態でも十分なパフォーマンスです。しかし自分なりの色を付けたいと思います。 ■こちらのパーツを取り付けます こちらのパーツが届きました。軽いチューニング程度で十分なリール、これ以上はやる予定はありません。...

View Article

丸型リールで楽しもう

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

丸型リールで楽しもう

おはようございます(^-^)私は先日「カルカッタコンクエスト BFS HG」を購入しました。5台目の丸形リールです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/3/12 朝霞ガーデン釣行

おはようございます(^-^) 昨日は朝霞ガーデンさんへ行ってきました。バスもそろそろな時期ですが、私は3月はどうも苦手です。 3月にバスを釣ったことがあるのは31日とか、ほぼ4月だけだと思います。エリアトラウトもまだ楽しみたいのもあるので、バスはトランキーロ、焦っせんなよという訳で朝霞ガーデンさんへの釣行となりました。 ■オクパードではないので... 6時前に到着です。すでに二人来ていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベイトリール ドラグの可能性

おはようございます(^-^) とりあえずこの冬のエリアトラウトは終了予定です。※あくまでも予定、もう一回ぐらい行くかもしれません(笑)  終盤に新しいリール「カルカッタコンクエストBFS HG」を導入しました。フィッシングショーで気になっていたリール、実際に使ってみてお気に入りリールになりました。このリールを使ってみて感じたのは新たなベイトリールの世界が見えてきた事です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まさに「さようなら花粉症」

おはようございます(^-^) 今日はどんぴら丸さんのブログをリブログさせていただきました。花粉症の薬の記事です。 どんぴら丸さんを見ていると、本当に花粉症に苦しんでいるのがわかりました。私は漢方薬を飲んで快適に過ごしているので、教えてあげたいと思いました。私の周りでは評判の漢方薬です。 ■川越の小さな薬局からすごい漢方薬が!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/03/19 ぷにさん主催 DEATH CUP参戦

おはようございます(^-^)週末は3連休でしたね。私は中日の日曜日に釣りへ行きました。 ツイッターでいつもお世話になっている「ぷにさん」が主催したミニトーナメントへ参加させて頂きました。ツイッターで人気者のぷにさん、私も色々と交流させていただいています。大会を行うとの事で、喜んで参加表明いたしました。 ■オクパードでカンサード、まさかの不参加?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

理想のPEラインとリーダーの結束

おはようございます(^-^) エリアトラウトでの釣りで、私はよくPEラインを使います。 特に縦の釣りではPEラインは必須、絶対に使用します。  PEライン、バスフィッシングでも使用していますが、生鮒タックルのみです。こちらは5号、60lbのPEラインなので直結をしています。 直結でも十分強度が出て、確実にルアーを回収できます。絶対に無くしたくないルアーですからね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/3/26 びん沼 コラボ釣行

おはようございます(^-^) 昨日は冷たい雨でしたが、びん沼へ行ってきました。土曜日の午前中の天気予報では午前中は曇りだったので、行けると思っていました。 しかし夕方の天気予報では一日雨に変わっていました...でも行くことにしました。 ■行くって言っちゃったからな... 今回の釣行は単独釣行ではありません。コラボ釣行です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生鮒ロッド ラグゼレイカー676 リニューアル

おはようございます(^-^) 先日の今年は初のびん沼釣行、寒くて減水、そして冷たい雨、まったくいい条件がありませんでした。釣れるとは全く思えずに釣りを開始しました。  なんと一投目で生鮒にヒットしました。まさに夢の一匹、記憶に残る一匹でした。 ■皆さんのご協力で得た感動 この生鮒で釣ったタックル、一度紛失をしました。皆様に拡散して頂き、ご協力を頂きました。あのご恩は一生忘れません。...

View Article
Browsing all 1455 articles
Browse latest View live