PEじゃなくても...
おはようございます(^-^)何度かご紹介しましたが、私はこの便利グッズを使っています。 バリバスさんの「PEにシュッ!」です。これは非常に「使えるもの」だと私は思っております。 ネーミングの通り、PEラインへのコーティング剤です。コーティングされることにより、表面がすべすべするので、ライントラブルが激減します。...
View Articleお徳用ライン、何が違う?
おはようございます(^-^)今回もラインネタをお届けします。最近種類が増えてきたお徳用ライン、とても値段がリーズナブルです。普通のラインよりも格安で買うことが出来ます。いったい何が違うのでしょうか。比較してみる事にしました。 様々なラインがあります。私は通常の値段のラインも徳用サイズのものを買っています。どうせ使うのですから、お得徳用にしています。値段も安く買えますからね。■ナイロンラインを比較...
View Articleライン巻き替えまとめ
おはようございます(^-^)私の愛用していたフロロカーボンライン「FCスナイパー」がモデルチェンジをしました。買いだめていたラインもだいぶ無くなり、ポスト「FCスナイパー」を探す必要が出てきました。特にベイトフィネスで使う7lbラインにはこだわりたい。早速購入してきました。■理想のラインは見つかるのか...
View Article自作ロッドを紹介して頂きました
おはようございます(^-^)私の作った完全オリジナルの自作ロッドですが使用しているパーツを販売している、ジャストエースさん のHPでロッドをご紹介して頂きました。こちらです。 ジャストエースさんのパーツを使ってカスタマイズしたロッドをご紹介してくれています。私のカスタムしたロッドは全て何かしらジャストエースさんのパーツを使っています。■私の夢が実現しました...
View Article2016/5/29 びん沼釣行
おはようございます(^-^)昨日はまたしてもオクパード(忙しい)、短時間でのびん沼釣行となりました。でも8時ぐらいまでは出来ます。好調を維持できればいいなと思い、出発です。■チャンスじゃないの?...
View ArticleAIR EDGE 再復活! ソリッドティップを繋げろ!
おはようございます(^-^)先日のびん沼釣行で大きなバスを釣る事が出来ました。しかし残念な事に「ラビーノ」ソリッドティップチューンをした波々さん から頂いたAIR EDGEが折れてしまいました。取り込むときに無理な角度になったのだと思います。私はこのロッドが凄く気に入っていました。去年は相当出番が多かったです。せっかく頂いたロッド、再復活させることにしました。■何ピース?...
View Article2016/6/5 びん沼釣行
おはようございます(^-^)昨日は雨でしたが、びん沼へ行ってきました。前日の天気予報で雨となっており、人も少なく活性も上がるかもと前向きに考えました。朝起きるとやはり雨が降っています。家からレインウエアを着て出発しました。■降ってきたな......
View ArticlePR: 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議-政府広報
6月27日(月)13時から東京国際フォーラムで開催。入場無料、申込みはコチラへ! Ads by Trend Match
View Article2016/6/12 びん沼釣行
おはようございます(^-^)昨日もオクパード(忙しい)でしたが、朝だけびん沼へ行ってきました。前日の完全試合が悔しいので、なんとか一匹釣りたいという気持ちでした。びん沼は状況が変わってしまい、私の釣りで釣る事が難しくなっているようです。■寝坊なし 今回は寝坊せずに起きられました。やはり暗いうちに到着しないと焦ってしまいます。■しかし想定外の事が......
View Article