ジャパンフィッシングショー2018 その4
おはようございます(^-^) フィッシングショー2日目、20日の土曜日の記事の続きとなります。これでフィッシングショーの記事は最後になります。 毎回長くなり申し訳ございません。少しでも伝えたいこの気持ちをご理解ください。 ■今年も来てくれた! 今年も来てくれたイマカツブースです。東レさんと合同出展ですね。...
View Article2018/1/28 朝霞ガーデン釣行
おはようございます(^-^) 関東では雪が降り、その後寒波の到来で寒い日が続きました。こんなに寒いのは久しぶりです。 寒波で雪も残っており、私の住んでいる埼玉はまだ雪が山の様に残っています。道路はあらかた雪はなくなりましたが、日陰で雪かきしていない場所は凍って残っています。...
View Article「音」という要素
おはようございます(^-^) 先日のフィッシングショーでは多くのセミナーを聞きました。その中で興味深かったセミナーがあります。 一番最初に聞いたムカイさんのセミナーでした。永井浩明さんが説明してくれた「音」についてでした。 ■結果的に「音」による差が出ている トラウトの世界は無音が一番だと思い込んでいる人が多いと思います。私もその1人でした。...
View Articleあさか産業フェアにホンダワークスマシン「RC213V」登場!
おはようございます(^-^) 週末はオクパード(忙しい)でカンサード(疲れている)ので、釣りには行けませんでした。しかし以前から予定していた、「朝霞産業フェア」に行きました。 私のブログをご覧頂いている方はご存知かもしれませんが、毎年開催される朝霞市のイベントです。毎年私は楽しみにしています。...
View Article各メーカーのコンセプトを理解して選択しよう
おはようございます(^-^) 横浜、大阪のフィッシングショーも終わりました。次は名古屋のキープキャストですね。 ルアーフィッシングの祭典、今一番熱いフィッシングショーと言えるのではないでしょうか。それだけルアーフィッシングは釣り業界で重要な位置にあるものだと思います。 私は横浜のフィッシングショーに二日間行きました。出来る限り多くのメーカーさんのブースを見て回りました。...
View Article2018/2/10 朝霞ガーデン釣行
おはようございます(^-^) この週末は3連休、初日の昨日釣りに行って来ました。なんか久しぶりの感じの朝霞ガーデンさんですが、1週行けなかっただけなんですよね(笑) もうすぐ春がやってきます。私もバスフィッシングになっていきますので、エリアトラウトもラストスパートに入っているでしょうか。...
View Article2018/2/12 朝霞ガーデン釣行
おはようございます(^-^) 三連休の週末、初日の土曜日に朝霞ガーデンさんへ行きました。しかしランディングネットを忘れるという大失態、ラインブレイク3回、バックラッシュ連発と完全に自滅でした。 忘れ物から狂ったリズム、ちゃんとチェックしていればどれも避けられた事です。そして自分自身を見つめなおしました。...
View Article2018/2/18 朝霞ガーデン釣行
おはようございます(^-^) 昨日は寒い予報でしたが、朝霞ガーデンさんに行って来ました。天気予報だと冷え込み、徐々に風が強くなる予報でした。 冷え込みは着込めばいいし、地下水を使っている朝霞ガーデンさんなので問題ないです。風が気になりましたが、強くなるのは9時ごろかららしいので、朝の3時間釣行ならばなんとかなりそうです。...
View Article2018/2/24 つくば園 コラボ釣行
おはようございます(^-^) 週末の土曜日ですが、以前から頂いていたお誘いに行って来ました。年末の308クラブさん納会でもご一緒させて頂いたNEWGATEさんからのお誘いです。 NEWGATEさんのホーム、「つくば園さん」で釣りをしませんか?と声をかけて頂きました。だいぶ前からお話があったので、何も予定もなかったのでいく予定を入れて楽しみに待っていました。...
View Article新しい相棒が決りました
おはようございます(^-^) 私の愛用していた偏光サングラス「サイトマスター ウルティモ」が壊れてしまい、新しい相棒を探していました。でも選ぶのは「サイトマスター」です。 15年ほど前のフィッシングショーでは各メーカーさんが出展されていました。その時にかけ比べをしたのですが、圧倒的に見やすいのは「サイトマスター」でした。...
View Article2018/3/4 朝霞ガーデン釣行
おはようございます(^-^) 昨日の日曜日、朝霞ガーデンさんへ行って来ました。本来、行く予定が無かったのですが、急遽いける事になりました。 行けるときは行かないと損、しかし複雑な事情があり、結果的に行けることになったのです。前日までは本当に不安な気持ちがいっぱいでした。 ■原因不明の高熱、入院の危機 結果的にいつもの様に朝の5:30頃に到着しました。本来、日曜日は家族でイチゴ狩りに行く予定でした。...
View Article簡単に手放せない、変えられないものがある
おはようございます(^-^) 釣り具は常に進化しています。より高性能になっているのは間違いないです。 10年も経てば、まるで違うものになっているでしょう。より新しいものを使い、最新の釣りを楽しむ事もいいと思います。 でも愛着があり、手放せないものもあります。買い換えればもっと高性能、釣りが快適になる事はわかっていても使い続ける事はどう思いますか? ■10年使ったサイトマスター ウルティモ...
View Article今年も花粉症、これで悩みなし
おはようございます(^-^) 私は仕事でトラブル対応があり、日曜日も夜遅くまで仕事、そして連日残業が続いて眠いです。疲れたことがない私ですが、疲れました(笑) でも何とか乗り切って仕事を片付けて、週末の楽しい釣りを迎えたいです。とても楽しみです。 そして今は花粉がピーク、今年は量が多いみたいですね。今年も私は例の漢方薬で快適に過ごしています。 ■土曜日に買ってきました...
View Article2018/3/17 朝霞ガーデン&川越水上公園 誕生祭コラボ釣行 その1
おはようございます(^-^) 3月13日は私の誕生日でした。この年齢になると、歳をまたとってしまったとそれほど嬉しくないかもしれません。 私もそうだろうと思っていました。しかし、今年の誕生日は前向きに捉えることが出来ました。 年齢を重ねる事によって出来る事や知る事もあるだろう。この年齢を楽しもうと考える事が出来て、とてもいい誕生日になりました。...
View Article2018/3/17 朝霞ガーデン&川越水上公園 誕生祭コラボ釣行 その2
おはようございます(^-^) 私の誕生祭、その2になります。記事が長すぎて、保存できなかったので、二つに分けました。 続きをご覧ください。本当に長いですね(笑) ■心のこもったプレゼントに感動 そして会場の川越水上公園に到着しました。私は初めての場所、プール管釣りも初めて、ナイターも初めてと分からない事ばかりです。...
View Article2018/3/23 霞ヶ浦水系コラボ釣行
おはようございます(^-^) 私は今、遅い夏休みを頂いています。勤めている会社で年に1回、好きな所で5日間休めるシステムがあります。 平日5日なので、土日を絡めると9連休となります。私は祭日も絡めたので10連休となりました。 この休み、必ず取らないといけません。取らないと怒られます。...
View Article2018/3/26 びん沼コラボ釣行
おはようございます(^-^) 遅い夏休みを過ごしていますが、26日の月曜日に今年は初のびん沼へ行って来ました。今年もびん沼での釣りが開幕です。 いつもならば、人を嫌って早朝というか夜中から釣りへ行く私ですが、今回は午後の釣行です。おそらく1人では行かなかったでしょう。 しかしある方からのお誘いを受けて行く事にしました。遂にご一緒出来ると私はとても嬉しかったです。...
View Article2018/3/27 朝霞ガーデン釣行
おはようございます(^-^) 遅い夏休みも終わり、今日から出勤です。休みって本当に早く過ぎていきますね。 気持ちを切り替えてしっかり働きたいと思います。仕事があるから生活出来るし、釣りへも行けます。 釣りにも行けて、普段の仕事を忘れてリフレッシュが出来た休みでした。桜も咲いて、気分良く過ごす事が出来ましたね。...
View Articlehappy birthday! ホズさん!
おはようございます(^-^) 今日は4月1日、新年度の開始です。新しい環境でのスタート、会社にも新入社員が入ってきます。 学生さんは新しい学年、小学校から中学校、中学校から高校、高校から大学と進学ですね。就職されるかたもいるでしょう。 そんな節目の日に誕生日を迎えた方がいます。みんなの人気者、ホズさんです。...
View Articleベリファさん、お誕生日おめでとう!
おはようございます(^-^) 昨日に続いて、本日もお誕生日を迎えた大切な仲間がいます。みんなに親しまれているベリファさんです。 私はベリファさんと知り合って、まだ1ヶ月ちょっとです。でもとても親しみを感じています。 ベリファさん、他の方のコメント欄によく名前が出ており、面白いコメントを入れる方だなという印象がありました。今まで交流がなく、どんな人だろう?という漠然な思いを持っていました。...
View Article