渓流ベイトロッド「Pareja(パレハ)」ガイドセッティングやり直し
おはようございます(^-^) 私の自作渓流ロッド「Pareja(パレハ)」、キャストが決まらず、飛びませんでした。スパイラルガイドセッティングが悪いのだろうとストレートセッティングにしました。 これで解決するかと思ったのですが...確かにスパイラルガイドセッティングの時よりも良くなっていました。 ■グレート鱒レンジャーの方が快適に飛ぶ現実...
View ArticleCombat Stick TACTICS 完全リメイク ロッド解体編
おはようございます(^-^) 先日の霞ヶ浦水系釣行でシュウさんから頂いたロッドをリメイクしていきます。私の釣り人生であまり縁のなかった、エバーグリーンさんのロッドです。 エバーグリーンさんのロッドというと高級というイメージがあります。凄いものを頂きました。 少々古めのロッドですが、ブランクはいいものを使っているはずです。最新の装備にしてr_b流のロッドに生まれ変えましょう。...
View ArticleCombat Stick TACTICS 完全リメイク ソリッドティップ化&グリップ周り組込み編
おはようございます(^-^) シュウさんから頂いたエバーグリーンさんのロッド、解体が完了しました。今回はパーツを組み込んでいきます。 最近の私の好みで、強めのベイトフィネスロッドが好きです。なのでこのロッドもその方向で進めます。 ライトアクションのロッドですが、もう少しパワーが欲しいです。少し短くなってもパワーを重視したいと思います。...
View ArticleCombat Stick TACTICS 完全リメイク ガイドセッティング編
おはようございます(^-^) Combat Stick TACTICS 完全リメイク、前回はソリッドティップの取り付けとグリップ周りの組み込みを行いました。残るはガイドセッティング、コーティングです。 バス釣りのロッドは久しぶり、渓流釣りや釣り堀とはまた違う面白さがあります。しかしワンピースロッドはなかなか作業が大変ですね。...
View ArticleCombat Stick TACTICS 完全リメイク エポキシコーティング、そして完成編
おはようございます(^-^) Combat Stick TACTICS 完全リメイク、ガイドも取り付けて、いよいよ完成が見えてきました。残るはエポキシコーティングのみです。 古いロッドですが、ブランクはいいものを使っていると思います。現代のパーツを組み込んで、活躍してほしいですね。...
View Articleまだ続く? 16アルデバランBFS 3号機誕生!
おはようございます(^-^) 私のリールの代名詞といえば、シマノさんの「アルデバラン」です。09モデルは一時期、4台所有していましたが、現在も3台所有しています。 そして16アルデバランBFSは2台所有しています。共通するのが、「アベイルチューン」をしている事です。...
View Articleみんなの釣り画像で日本を元気に? そんなバトン、放り投げてやるよ!
おはようございます(^-^) 犬の名前はミケさんから幸せのバトン?なるものが届きました。写真を5枚アップするとか? そんなルール、誰が決めた!もちろん守りません(笑) 私の思い出の写真と言われても困るんです。釣りに行くと100枚ぐらいは写真を撮ります。 年間1万枚ぐらいは撮ってるのではないでしょうか。探すのも一苦労ですね。...
View Article07ステラ C2000S ドラグ&ラインローラーチューニング
おはようございます(^-^) 私のリールはほぼベイトリールです。現役で使っているスピニングリールは2台、ダイワさんの05イグジスト1003とシマノさんの07ステラC2000Sです。なのでスピニングロッドも少ないです。 どちらもハイエンドモデルとはいえ、10年以上前のモデルになってしまいました。買い替える事も考えましたが、あまり使わないし愛着もあるのでチューニングして使うことにしました。...
View Articleビッグベイト用ロッドを作ろう グリップ周りの組み込み
おはようございます(^-^) 私のブログタイトルは「フィネスな毎日」、基本的に繊細な釣りが好きです。しかし生鮒の様なビッグベイトも投げます。 一度生鮒のタックルを紛失しましたが、皆さんのご協力、そして警察へ届けてくれた方のおかげで私の元に帰ってきました。本当は生鮒ロッドのラグゼレイカー676をリメイクしようと思ったのですが、思いが強すぎてやめる事にしました。...
View Article09アルデバラン ドラグチューン
おはようございます(^-^) 私の事実上のメインリールのアルデバラン、16アルデバランBFSを3台も手にしましたが、09アルデバランも3台所有しており、今でも私の大きな戦力となっています。もう10年以上前のリールになってしまいましたが、私のフィーリングにぴったりで今でも出番は多いです。...
View Articleビッグベイト用ロッドを作ろう ガイドセッティング
おはようございます(^-^) バス釣りのビッグベイト用ロッド作成、グリップ周りはいい感じにできたと思います。これからガイドをセッティングしていきます。 今までやってきた、軽いルアーやワームのバス釣りのベイトフィネス、釣り堀、渓流釣りのロッドとは全く違います。かなり強力なものを使います。...
View Articleビッグベイト用ロッドを作ろう エポキシコーティング、そして完成!
おはようございます(^-^) バス釣り用のビッグベイト用ロッドの作成、ガイドのスレッド巻きまで完了しました。軽いルアーやワームを使う、バス釣りのベイトフィネスロッド、渓流釣りや釣り堀用のロッドと全く異なって新鮮な感じでした。 改めてバス釣りの幅の広さや楽しさを知った気がします。小さなワームからビッグベイトまで、こんなに幅の広い釣りは他にないと思います。...
View Articleまさかの09アルデバラン4号機誕生
おはようございます(^-^) 私のメインリールはシマノさんのアルデバランです。現在、09アルデバランが3台、16アルデバランBFSを3台所有しています。 全てがアベイルチューン、私のフィーリングにアベイルアルデバランはぴったりなんです。最近は良くなってますが、ダイワさんのリールはドラグがもう一つでなかなか出番がないのが正直なところです。...
View Article07ステラC2000S オーバーホール
おはようございます(^-^) 私はベイトリールは何度もオーバーホールしているのですが、スピニングリールはほとんどありません。練習に古いリールをやってみて、簡単なレベルならば出来るのがわかりました。 ロッドを作る事も出来るし、あまり出番がないとはいえ、結構古いモデルになってしまっている、07ステラC2000Sを思い切ってオーバーホールしてみる事にしました。ネットで調べながら、やってみる事にしました。...
View ArticleアルファスAIRも購入!スティーズAIRとの違いは?
おはようございます(^-^) ダイワさん、すごい隠し玉がありましたね。TWS搭載の新型アルファスエアですよ。 スティーズエアとそん色ない装備で登場しました。スティーズエアを購入していましたが、気になって注文しました。 そして先日到着いたしました。かなりお値段もお手頃、これははっきり言って買いだと思います。...
View Article09アルデバラン4号機 ドラグチューン
おはようございます(^-^) なんとなく落札してしまったシマノさんの09アルデバラン、4号機として迎え入れました。2代目4号機とよくわからないリールですが、ガンガン使っていきます。 チューニングをしたのですが、ドラグワッシャーを購入するのを忘れていました。未使用品とはいえ、10年以上前のモデルですので、グリスも劣化していると思います。...
View Article2020/5/30 びん沼&荒川釣行
おはようございます(^-^) 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除になりました。しかしまだ県をまたいだ移動は自粛が要請されています。 まだバス釣りで霞ヶ浦に行く、釣り堀でイワナセンターへ行く、南会津の渓流釣りへ行くなどは控えなくてはなりません。となると地元での釣りになります。...
View ArticleTD-Zのフィネスチューンで最前線に
おはようございます(^-^) 私にとって特別なリールがあります。ダイワさんのTD-Zシリーズです。 若い頃、買うことが出来ない憧れのリールでした。今のスティーズシリーズのベースになっているのは間違いなくTD-Zです。...
View Article2020/6/6 荒川釣行
おはようございます(^-^) 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除になり、先週久しぶりのバス釣りに行きました。しかし結果は超小さい魚をポロリで終わってしまいました。 新しいタックルのテストも兼ねていますので、釣っておきたかったのですが難しかったです。もう駄目だった時点で次週も行ってリベンジすると誓いました。...
View Article05イグジスト1003 ベアリング追加&ハンドル交換
おはようございます(^-^) 私の釣りはほぼベイトタックル、ベイトリールがいっぱいです。数少ないスピニングタックルを使う為に現役のスピニングリールが2台あります。 シマノさんの07ステラC2000S、そしてダイワさんの05イグジスト1003です。どちらも10年以上前のモデルになってしまいましたが、チューニングをしてまだまだ現役で頑張ってもらう事にしました。...
View Article